書評『たかなんの本棚』〜 二五五文字の読書感想文

からした火南/たかなん

暗闇の中で子供/舞城王太郎

作中の「ある種の真実は、嘘でしか語れないのだ」との言葉通り、虚構に満ちた物語。これだけ嘘を振り回して、何を語っているのかと言えば結局は愛。かけ離れた方向から語り尽くすものだから、余計に際立つというね。【以下ネタバレ】直接的に「ハンニバル」からの引用があるけど、他にも映画の引用と思われるパーツを散見する。手塚治虫「ブラック・ジャック」からのパーツ(腫れ物・メス)が紛れていた事には、ニヤリとした。四肢を失ってカタルシスを得るラストは、まるで村上龍の「イビサ」。俺の中で舞城は、村上龍の延長線上にあるのだが……。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る