応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第6話への応援コメント

    これは面白かったです。短編ながら手練れなテクニックが凝縮されてますね!何時もとは違う作風も新鮮でした。

    作者からの返信

    お読み頂いてありがとうございます~。
    これはちょっと前に短編物のコンテストに応募したやつで、傾向的にライト文芸~一般文芸系のものが求められているんだろうなあと思って書いたんですよね。
    まだミステリは色々と研究中なんですが、また条件の合う発表の機会があれば書いてみたいなあと思っております。

  • 第6話への応援コメント

    素晴らしいラストに上手な文章。引きこまれました。

    作者からの返信

    お読み頂いてありがとうございます~。
    お気に召してもらえたのなら幸いですっ。

  • 第6話への応援コメント

    まさかの展開でした…!
    面白かったです!

    作者からの返信

    お読み頂いてありがとうございます~。
    楽しんで頂けたのなら幸いですっ。

  • 第6話への応援コメント

    そういうことか……最後の一行でひっくり返されました。

    作者からの返信

    お読み頂いてありがとうございます~。
    いっぺん、こういうタイプのミステリーを書いてみたかったんですよね(笑)。

  • 第6話への応援コメント

    格調高い、まるで大正時代のような文学調の文体に、思わず読みふけってしまいました。こういう趣向は面白いですね。

    作者からの返信

    お読み頂いてありがとうございます~。
    格調高いと言われてしまうと恐縮してしまいますが、登場人物が文学趣味なので多少意識して普段書いているWeb小説とは雰囲気を変えてみましたっ。

  • 第6話への応援コメント

    えっ、そっち!!?
    っていう大どんでん返しでした(゜д゜)

    彼女と同じ町に住んでいるおじいさんが何らかの手がかりを持っているのかも、とは思っていましたが……

    彼女の趣味を考えると、確かに晴彦君に告白の勝算はなさそうですね(^_^;
    ほろ苦い青春の一ページを楽しませていただきました♪

    作者からの返信

    お読み頂いてありがとうございます~。
    作中の住所と各キャラの面識の有無は、ポイントのひとつですね(笑)。
    真雪は将来どうなってしまうのやら……。
    お気に召して頂けたのなら幸いですっ。

  • 第5話への応援コメント

    「ショウちゃん」ではなく「キョウちゃん」だった、という朝比奈先輩の推測は外れたようですが、京也君が幼馴染みの可能性があるとか、真雪さんの滑舌が悪いとかは引き続き真相解明の鍵となりそうな気もしますね。
    次の一話でどんな真相がわかるのか楽しみです(^^)

    作者からの返信

    将市の推理は(結局かなりハズレてるんですけど・笑)書いていて凄く面白かったですね……。
    文字数制限があったので、実は後半のページでは途中の伏線を二つ三つ削ってしまったのが密かな心残りだったりします。


  • 編集済

    第6話への応援コメント

    思わず二度読みしちゃいました!
    叙述ミステリですね♪ すごいです、楽しかった~(*^-^*)

    読み返してみると、華原さんの古風な雰囲気や好みなどから推し量ることが出来た?私には出来ないけど、あの一言でいっきに思い当たると感じました。わぁ、なるほどって!

    今回の作品は日本文学の古典の味わいも感じて、坂神さんの作風の幅に思わず唸りました。
    ラストまでの流れも、引き込まれる文章と練られたアイデアでした。興奮しちゃった、面白かったです。

    作者からの返信

    お読み頂いてありがとうございます~。
    今回はあれです、いわゆる「最後の一行でどんでん返し」的なやつを目指して書いたつもりです(笑)。
    それほど国内文学に詳しいわけでもないんですけど、井上靖作品とかは自分が中高生の頃に凄く好きでよく読んだなあ~……などと、当時を思い出しつつ作中に登場させてみましたっ。

  • 第3話への応援コメント

    真雪さん、淡白なだけによく分からない人のようですね。

    「ショウちゃん」が本当に朝比奈先輩のことを指しているのか、そもそも本当に「失恋」をしたのか、書店では何の手がかりも得られなかった感じですね。

    後半に真雪さんの人となりや失礼騒動の真相がわかっていくのだと思いますが、どんなからくりがあるのか楽しみです(^^)

    作者からの返信

    真雪はミステリアスなタイプを目指したキャラなんですけど、案外これまで書いたことのないヒロインだったかもしれません。
    後半もお付き合い頂けると幸いです~。

  • 第6話への応援コメント

    このラストは想像できなかったっ。
    まさか、あなただったとは……(笑

    これ、「キミは絶対に騙される」部門でもいけそうですね。

    坂神さんの新境地、楽しませてもらいました♪

    作者からの返信

    お読み頂いてありがとうございます~。
    まあこれジャンル的には青春ミステリーだと思うんですけど、物語自体は失恋をテーマとして選んでなかったら思い付いていなかったと思うので……(笑)。
    お気に召して頂けたのなら幸いですっ。

    編集済