エピローグ

 ああ、ついにこの時が来たのね。

 四世紀近くも生きていれば自分の死期もなんとなく察することができた。

朽ちかけている庭のツバキが私を迎え入れてくれるように枝を伸ばし、朱や白斑の花を咲かせている。

 今はまだ夜明け前のはずだがツバキの花達にほんのりと明かりが灯っていて今まで見た中で一番美しく幻想的に咲き誇っていた。震える足に力をいれて木の元へと歩み寄る。

 ねぇ、。私は今まで幸せだったよ。長く生きている間に辛いこともたくさんあったけど、孫や曾孫その先までもの顔をみられて、貴方をずっと見続けられて、見守られ続けて、本当に幸せな人生だった。

 樹の幹に寄りかかり座り込めば近くに枝が伸びてきて大輪の真っ白なツバキが咲いた。

「.......綺麗ね。綺麗だね。大好きな貴方と最期までこうしていられたのが一番の幸せよ。ありがとう。お疲れ様」

おやすみなさい。

あつい何かが頬をつたった。ポトリポトリと花が落ちていくのを視界の隅にいれながらやがて私は覚めぬ眠りについた。

叶うことならまた貴方と.............

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る