佐久間くんレベルアップ

利苗 誓

第1章 善人

プロローグ


 生徒会長、というものを知っているだろうか。

 いわく、生徒たちを束ねる長としてその手腕を発揮する、だとか他校や先生との折衝に赴き事態を解決に導く、だとか、生徒会長に対する想いは人それぞれあるだろう。


 そんな折、この俺、佐久間夜さくまよるの属する高校にも、その生徒会長はいた。


 高校一年の二学期にして生徒会長の座を勝ち取ったそいつは、それはそれは大した功績を持つ女だった。

 全国模試では一位を獲得し、運動も出来る。女の属する部活、弓道では中学時代でも数多の賞を総なめにし、高校時代の今も全国大会を視野に入れ動いている、という有様だ。


 そんななんでも出来る高性能ハイスペックでありながら、その容姿は他の追随を許さないレヴェルの美貌であり、校内一との呼び声も高い。細くしなやかな脚に、気取らないナチュラルな気風、遠目でも分かるほどのくびれに、胸にはたわわなメロンが実っている。

誰がどこからどう見ても欠点の一つすら見つかりそうにない。風になびくロングスカートに、生徒会長の腕章をこれでもかといわんばかりに腕に装着したそいつがモテない訳もなく、今日もまた、男子生徒に告白されていた。


「会長、好きです! 僕と付き合って下さい!」

「お断りします」

「ああああぁぁぁぁ!」


 そして、即粉砕。

 男子生徒よ。君の遺骨はあとで拾ってあげよう。

 告白に失敗した男子生徒は肩を落とし、とぼとぼと帰って行った。


「「おおおおおおぉぉぉ! 今日もまた会長が告白を断ったぞおおぉぉ!」」

「一体これで何人斬りだ!? キリがねぇ!」

「一体会長の想い人は誰だというの!?」

「会長! 私、お慕い申し上げております!」


 今日も今日とて告白を断った会長は、凛とした顔でまた歩き出した。


「ったく、今日も騒がしいこったなあ、この学校は」

「そうだな」


 そして俺は、そんな会長とその周りの状況をただただ眺めているだけだった。

 俺は後ろの席で興味なさげに頬杖をつく大地に声をかけた。浅井大地あさいだいち、俺が小学校の頃からの悪友だ。


「ったく、どいつもこいつもお盛んなこって」

「会長はまたお断り記録を更新したみたいだな」

「見てりゃ分かるっての」


 お断り記録。それは会長にまつわる記録だ。

 その美貌に加え生徒会長という人目につきやすい役職についていることもあり、会長に告白する輩は数多くいた。が、全滅した。ものの見事に、会長の心を射止めた人間は一人もいなかった。

 校内で会長は、まるで取りつく島のない冷徹冷血の美少女、冷姫ぜろひめという二つ名で、名を馳せていた。


冷姫ぜろひめのお断りカウンターは今いくらだ?」

「十……二十……くっ、まだ増えるのか!?」

「くそ、大地でも観測不能な域に達しているか……」


 公的に知られているだけでもこの数なのだから、実際はその倍以上はあるのだろう。まあそんなことは、俺には何も関係ないことだ。

俺は高校生活をただ静かに、安寧に過ごせればいい。出来るだけ少ない努力でいい大学に入り、そしていい会社に入り、いい女と結婚して良い人生を送る。それが俺の人生観。目標。努力をして研鑽をして陶冶をして、ひたすら自分磨きに徹する。そうすればやがて人生も開けてくるというものだ。

 高校生、俺は一切遊ぶことなく努力し続け、やがて官僚になって偉そうに生きていくのだ。とにもかくにも、面倒毎に巻き込まれず、勉強さえ出来ていればいいのだ。


そしてその会長の人気とは反面、生徒会長とは全く関係のない所でいちゃいちゃしているカップルも、いる。


「美羽ちゃん、今日も可愛いねえ~」

「えぇ~、そんなことないよぉ~」


 美羽と言われる巻き髪の女は、いつものように髪をくるくると手で巻いていた。


「くそぉあの野郎共、教室の中でいちゃいちゃしやがって」

「夏休みに入る前に付き合ったカップルは沢山いるみたいだな」

「夏休みマジックか、畜生」


俺は同じ教室のいちゃいちゃカップルに向けて片手を突き出した。


「呻れ盟友、引き裂け戦禍! 迸れ命の血潮、眼前のリア充に畢生ひっせいの裁きを下せ! リア充エクスプローーーーーーーージョン!

「リア充を爆発させる詠唱を唱えるな」


 俺の突き出した片手は、大地によってあえなく降ろされた。


「全く、どいつもこいつも浮かれやがっ――――」

「サクこらああああぁぁぁ!」


 話もそこそこに、後ろから鉄拳が飛んできた。後方から溢れ出る殺気に気付いた俺はしなやかに体を翻し、そいつの拳を避けた。


「こらサク、避けるな!」

「てめぇ、何の真似だこの野郎」

「サク、今日先に学校行ったでしょ!」


 そいつ、上峰明日香うえみねあすかは俺に向かって睨みを利かせて来た。生まれた時からずっと俺のそばにいた、隣の家に住む幼馴染だ。


「ふう……」


 俺は一つ、深呼吸をした。


「今回、愛しいあなたに謝罪するため、心をこめて作りました。それでは聞いてください。申し訳ありまソング。WowWowWowWow~」

「何が申し訳ありまソングだぶっ飛ばすぞコラぁ!」


 歌い始めた直後に、明日香から殴打を喰らう。


「なんだWowWowWowWowって! 曲の初っ端からノリノリじゃねぇか!」

「うっせぇ! 大体お前が遅いからだろ!」

「私を待てよ! 私だぞ!?」

「何が女の子の準備は時間がかかるの、だ。時間がかかる所ねぇだろうが!」

「はい出た女の子貶し発言~、サク今世界中の女の子敵に回しました~」

「上等だ、やってやる!」

「この!」


 明日香は俺の肩に脇腹に手を入れ、俺の上体を捻るようにして関節をきめた。


「あああぁぁぁぁ!」

 

 謎の姿勢に、どこかの骨がバキバキといっているような気がする。


「今日から二学期だから一緒に学校でも行くか、って誘ってきたのはそっちだろ!」

「お前が遅いからだろ! 俺はのんびり通学したいんだよ!」

「だからって一本先の電車で行くことないじゃん! このバカ!」

「馬鹿って言う方が馬鹿だ、この間抜けめ!」

「罵倒の言葉変わってるし!」


 無理な姿勢が続き、俺はあぁやおぉ、など悲痛な悲鳴をあげてしまう。


「ちょ、明日香! タイム! 待ってくれ、タイム!」

「ちょ、どこに顔突っ込んでんの!?」


 無理に姿勢を変えよう押したせいで明日香の胸と脇腹の間に顔をうずめてしまったようだ。


「大丈夫だ、問題ない」

「お前の心配してないから!」

「大丈夫だ、日向さん」

「それ日本一低い山じゃん! 胸ないってか!?」

「大丈夫だ、低くても問題ない」

「その問題は違ぁう!」


 俺はどうにかして、明日香の拘束を抜け出した。


「おい大地、見てないで助けろ!」


 振り返ったが、大地は校庭をぼんやりと眺めているだけだった。


「見てすらいない……だと!?」

「とにかく、これは貸しだから、高くつくから!」


 そう言って明日香は自分の教室へと帰って行った。


「全く……散々な目に遭った」

「授業始まるぞ」

「もしかして俺とお前で住んでる次元が違うのか?」


 まるで何もなかったかのように振舞う大地を尻目に、俺はいそいそと授業の準備を始めた。





 そして翌日。


「…………」

「…………」


 いつものように電車で通学した俺は、困ったことになっていた。


「えーと」

「…………」


 俺の隣を会長が、冷姫ぜろひめが、ぜろ距離で歩いていた。みっちりと全く距離なく、くっつくようにして俺の隣を歩いていた。


「会長」

「…………」


 会長と言うたびに、会長は頬を膨らまし、俺を上目遣いで睨みつけてくる。何も言わずにただ俺にくっついてくる会長は、それはそれで恐怖だった。


「どうしてこうなった……」


 俺はただ安寧な生活をしたかっただけなのに……。


「どうしてこうなったあああぁぁ!」


 俺は心中でそう叫ぶことしか、出来なかった。







  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る