血と炎の帝国

深上鴻一:DISCORD文芸部

第1話 それが、お前の敵の名前だ

 聖陵女子学園高等部の二年生、如月美衣紗きさらぎみいしゃがその存在に気がついたのは、学園の帰り道に寄った本屋の中だった。最初は、雑誌を立ち読みしている自分を、誰かが注視しているのかと思った。店員さんに、万引きをするとでも疑われちゃったのかなあ。そう思った如月は、だからすぐに本屋を出た。雑誌は欲しかったが、小遣いは大事にしたいので我慢した。

 腕時計を見ると、もうすぐ19時。まだそんなに暗くないのは、夏が近いからだ。如月は半袖の白いセーラー服を着ているのだが、それでも少し暑さを感じるくらいの気温だった。

 赤いリュックを背負った如月は本屋から商店街を抜けて、地下鉄の駅へと向かう。その途中、ドラッグストアにも寄った。そしてその店内で商品を選んでいる時に、誰かがついて来ていることを確信した。

「大丈夫ですか? 顔色が悪いですよ」

 すでに手に持っていたリップクリームの代金を払うと、レジの女性店員がそう声をかけてくれた。如月は、大丈夫です、とだけ答えて急いで店を出る。

 誰かが、後ろからついて来ていた。

 それも明らかに、悪意を抱いた存在が。

 早足で商店街を歩く。地下鉄へと続くエスカレーターの右側を、周りに非難の目で見られながらも駆け下りる。改札を抜けた時、鼓動は激しく息は荒かったが、身体は震えるほど冷たかった。偶然、すぐにホームに現れた電車に飛び乗る。

 もう大丈夫だよね。

 そう信じたかったが、恐怖感は一向に消えない。私、気にしすぎだなあ。ひょっとしたら全部、勘違いかも知れないよね。それでもドアの近くが何だか怖くて、如月はやや混雑している電車の中を、真ん中ほどに進んだ。つり革を握る手が、いつもより明らかに青白い。

 嫌!

 やはりいる。誰かが、まだついて来ている。

 電車の中まで追ってくるなんて、これは尋常じゃない。

 こちらをじっと、気持ち悪い目で見ているのがわかった。

 如月はなぜか、昔から人の視線に敏感だった。それは自分がハーフで髪の色が茶色く、幼少期から人にじろじろ見られることが多かったからだと、本人は思っている。血の匂いにもひどく敏感で、身体が熱く興奮してしまう理由まではわからなかったけれど。

 如月は、怖くてドアの方を見られない。つり革に両手でぶら下がるようにしているが、足から不意に力が抜けて倒れてしまいそうだ。

「大丈夫か?」

 そう声をかけられて顔を上げると、目の前に驚くほどの美人が立っていた。銀色の短髪に、水色の瞳。肌は雪のように白い。ぴったりとした黒革のズボンに、同じく黒革のジャケットを来ている。背はモデルでも羨むくらいに高くて、その身体は細い。

 大丈夫です、と答えるべきか、素直に、助けて下さいと言うべきなのかと逡巡していると、驚いたことにその女性は如月の背に右手を回し、その胸に抱きしめた。

「私が守ってやる。安心しろ」

 その美人は、ドアの方を睨みながら言った。如月は小さく頷く。その美人の身体が、とても筋肉質なのがわかった。胸はあまり大きくない。如月はほっとして、その腕の中で泣き出しそうになった。

 電車は各駅に止まりながら進み、如月が降りる駅に到着した。

「ありがとうございました」

 やっとそれだけ言うと、その美人は如月の顔を見ないまま頷き、手をつかんで一緒に電車を降りた。

「もう追っては来ない。それでも寄り道せず、急いで帰れ」

 去って行く電車を睨んだまま、美人はそう言った。

 如月は、深く頭を下げる。

「助かりました。あれは変質者ですか? 本当に嫌になっちゃう」

「変質者、じゃない」

 その美人は、やっと如月の目を見た。水色の瞳の中に、魂が吸い込まれてしまう気がした。

「ディーハーティーク」

「え?」

 身体が、ぞくりとした。

「覚えておけ」

 異国の美人は言う。

「それが、お前の敵の名前だ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る