この時間を価値あるものに

 仕事の休憩時間にコーヒーショップへ。

 空調の利いた室内、座り心地の良いソファ、美味しいコーヒー。これらが数百円で堪能できるなんて、コスパ良しとしか言えません。

 張っていた気を緩めてミルクと砂糖を溶かす。


 店の隣のコンビニにもイートインスペースがあり、座ってコーヒーが飲める。代金はコーヒーショップの半額だ。

 でも一度利用してそれっきり。コーヒーは美味しかったけど、空間の質が違う。


 コーヒーショップ店内は客がゆったり出来るように設計されている。壁や垣根がないのに、隣に他人がいても自分の空間が確立できる……そんな感覚。

 だからコーヒーの味や金額に関わらず、専門店を選ぶ。


 もしも専門店のコーヒー代に空間提供料金が含まれているなら納得だ。金額に釣り合っている。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る