応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    夏の俳句への応援コメント

    紫 李鳥さま、「夏の俳句」ありがとうございました。
    素直で奇を衒うところのないものばかりでしたので、意味をとれなかった句や厭味を覚えた句は一つもありませんでした。ただ、期待が大きすぎたのか、率直に申し上げますと、紫 李鳥さまの句としては少し物足りない気も致します。平明さには惹かれますが、やや類型的に思われてしまい、申し訳ございません。一番面白くて、手直しして欲しくなってしまったのは「クロールや」の句、素直に楽しめたのが「麦熟れ星」の句でした。
    俳句はやはり縦書きですね!
    追伸)いえ、「クロールや」の句は気に入ったので手直しして頂きたかったのです … 。良い句だと思いました。混乱させてしまい申し訳ございません。

    作者からの返信

    夏の俳句にコメントをありがとうございます。クロールは別の句と変えました。どんな句にしようかと、天文、生活、動植物などを見ましたが、何度歳時記を見てもやはり草茂るに目が留まりました。しかし、草茂るで廃線の句は既に詠んでいるので、今回はルピナスで廃線の景を詠んでみました。

  • 夏の俳句への応援コメント

    熊野灘の句に全力の座布団10枚を差し上げたいです!
    どうぞ、お受け取りくださいませ!!

    縦書きで一行ずつ行ったり来たりするのも、句が遊んでるみたいで凄くリズムがありますね。縦書きいいなあ。

    作者からの返信

    夏の俳句にレビューやコメントをありがとうございます。味わい深いと言ってもらえて嬉しいです。
    お言葉に甘えて、座布団もいただきます。

    編集済