第29話 方言の弾丸 

【田舎の言葉】

つるつるいっぱい いっぱいこっぱい

おばんらよーけしゃべるんやわね

あくまんだらってなんちゅう意味や

わてもわからんわいな はっはっは

おばんら手叩いて笑いよるわいな

あんた、たくわん食べんけの

おにぎりもあるさけな、ほれ食べなれや


おもっせー話ばっかしてるさけんてに

どもならんわ、外いこかいな

足痺れてもたわ 動けんわ

あかんわいな、どもこもならんわ

なんやあんた、いざってからに

ほれほれほれほれ、おもっせーのー

しゃきっとせんかいな、のくてーのぉー

あんた、かきもち食わんかいな



【訳】

コップギリギリまで満たされた飲みもの 沢山沢山

おばちゃん達はよく喋る

「あくまんだら(百曼陀羅)」って何て意味

私も分かんない はっはっは

おばちゃん達は手を叩いて笑う

あんた、タクアン食べないの

おにぎりもあるよ、さあ食べな


おかしな話ばかりしてるから

埒があかない、外に行こう

だめだ、動けない

なんだよあんた、這って歩くの

ほらほらほらほら、何してるの

しっかりしなさい、ばかだねえ

あんた、かきもち食べなよ



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る