第33話 ヨガやろうぜ!! ②

 いやあ雀のお宿はよいお話でしたね。しかし、でち嬢をお呼びすることはできませんでした!!(涙)

 限定セイバーが沖田さんしかいない状態がしばらく続きます!!


 さて、前回はラージャヨガをとりあげました。しかし全部は書き切れなかったので、ここで補足いたします。


 実は『ラージャ・ヨガカラカ』というこれに似た作用を持つヨガがあります。これはコンビネーションでなく、単体の惑星で発動するお得なヨガ。


「一つの惑星がケンドラとトリコーナを同時支配している」状態であれば、その惑星は単体で王者の気迫をまといます。欲しいですね? 


 安心して下さい! この『ラージャ・ヨガカラカ』は『ラージャ・ヨガ』よりはるかに多くの人が持っています。その星が示す分野、存在する室についてゴリゴリ掘ってみませんか?


 アセンダント(生まれた時に地平線に位置していた星座)がどれかを無料サイトで判別してから以下を見ると楽しいですよ。


 アセンダント星座   ラージャ・ヨガカラカになる星

 牡羊座          なし

 牡牛座          土星

 双子座          なし

 蟹座           火星

 獅子座          火星

 乙女座          なし

 天秤座          土星

 蠍座           なし

 射手座          なし

 山羊座          金星

 水瓶座          金星

 魚座           なし


 え? 半分「なし」じゃねえかって? あ、やめて石投げないで。

 これには理由がありましてですね。


 まず、九の星の中でラーフとケートゥは支配という概念がないので外れます。

 次に二室支配が絶対条件なので、一室しか支配できない太陽と月もラージャ・ヨガカラカにはなれません。


 残ったのが火星・水星・木星・金星・土星。

 各条件を見ていきましょう(興味ないヒトは結論だけ読んでね)。


 火星 支配は牡羊座と蠍座。お互いの間に四つ空室をはさむため、4-9、5-10という二つのパターンでヨガが成立する。


 水星 支配は双子座と乙女座。お互いの間の空室は二つ。

 1-4(ケンドラ同士)、4ー7(ケンドラ同士)、5-8、7-10(ケンドラ同士)、9-12、10-1(ケンドラ同士)……となり、『ケンドラとトリコーナが組むコンビ』がないため不適格。


 木星 支配は射手座と魚座。お互いの間に二つ空室を持つため、水星と同じパターンになりこちらも不可。


 金星 支配は牡牛座と天秤座。火星と同じく間に四つ室をはさむため、成立。


 土星 支配は山羊座と水瓶座。間の空室はゼロ(隣)のため、4-5、9-10支配でヨガが成立する。


 どうでしょう。計算してみると、火星・金星・土星しか残りませんでしたね。つまりこの星たちが支配する星座が特定の位置にある時に生まれたヒトは、ちょっとラッキーということです。頑張ってみましょう。ただし世間の約半分はこの配置持ちなため、あまり過信しすぎませんように(笑)


 あとは三・六室でございます。そう、以前ちょっと書いた木星の限定配置!


「三・六室支配星または在住惑星が減衰する場合、その惑星は逆に強くなりラージャ・ヨガ的に作用する(つまりその星のいいところが出てくる)」という報告がございます!

(一定数報告例があるため、これだけ研究した本が出ていたりする)


「三と六かあ……よくないところに星が多いよなー」と思っている方は、もう一度計算してみるとテンション上がる結果が待っているかもしれませんよ。なんせ、あのイチロー選手も三室で木星減衰なのですから……


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る