第12話 プロフィールカード交換

 話題を変えたい。


「金田さんは趣味はありますか?」


「趣味はプロフィールカードに書いたよお」


「プロフィールカード?」


「ああ、渡してなかったねえ。これだよお」


 金田さんが渡してくれたカードには、金田さんの名前・年齢・年収・趣味等が書かれてあった。えっ、年収一千万?!


「なんですか、このカード?」


「受付で渡されてるはずだよお」


「えっ、そうなんですか?」私は胸ポケットに手を突っ込んで探してみた。

「あっ、もしかしてこれかな……。」


 ヨレヨレになってしまった空欄のプロフィールカードが見つかった。


「お互いのプロフィールカードを交換してそれを見て会話をするんだよお。今日の司会者は新人さんだったのかなあ。なーんにも言ってなかったねえ」


「はい。あの、今これ書いちゃっていいですか?」


「いいよお。適当にチャチャッと書いておけば大丈夫。書きたくないところは書かなくていいからさあ」


「すみません、ありがとうございます!」


 えっと、名前は田中藍、年齢27歳、年収いくらだ? 暗算できないから空欄にしよう。

 職業は事務員、趣味はプロレス観戦っと。得意料理……ええっ、あんまり料理しないんだけど……。いいや、チヂミで。昨日作ったし。……料理教室通わないと。

 お酒・タバコ・ギャンブル・ペットの欄があった。

えーと私は、

お酒は、ときどき。

タバコ、吸わない。

ギャンブル、しない。

ペット、飼ってない。

 よし、書き終わった!


「書き終わりました。どうぞ!」


 金田さんにプロフィールカードを見せた。


「ありがとうねえ。へえ、プロレスが好きなのかあ」


「そうなんです! 金田さんは年収1000万なんですか?」


「そうだよお。会社経営してるんだあ。」


 ぴんぽんぱーん♪


 司会者が説明する。

「三分経ちましたので、男性は移動をお願いしまーす。プロフィールカードは自分のを持って移動してくださいねー」


 

「3分は早いねえ。では失礼」


「あっ、はい。ありがとうございました」


 ふうー。ホントにあっと言う間だな。金田さんの会社ってどんな会社だったんだろう。まあいいや。さて、次はどんな人かな。

 紫の覆面の人が入ってきた。


「あ、藍さん」


紫藤しとうさん!」


 紫藤さんが椅子に座って、プロフィールカードを交換した。ああ、やっぱりこの紫の覆面、素敵ぃ!


 プロフィールカードを見る紫藤さん。

「へええ、チヂミ好きなんですか。」


「あっ、それは……。いやあ、チヂミはいいですよねー。混ぜて焼くだけであんなにおいしいものができあがるなんて……」


 なんで私チヂミって書いちゃったんだろう。恥ずかしい。カレーとか肉じゃがって書いとけば良かった……。


「休みの日は何してるんですか?」と紫藤さん。


「えっと、プロレスの録画したのを見たりとか家にいることが多いです」


「インドアなんですね」


「そうなんです……」


 家でゴロゴロしてるのが趣味です。なーんて言えない。そうだ、紫藤さんのプロフィールカードを見よう。

 28歳。1個上だ。タバコは吸わない! 

 私は男性への希望はちゃんと働いててタバコ吸わない人がいい。えっ、薬剤師さんなんだ!


「紫藤さん、薬剤師さんなんですね。私、薬局の事務で働いたことありますよ」


「えっ、そうなんですか」


 薬局トークで話がはずんだ。


 ぴんぽんぱーん♪


「ううっ、もう終わり……」

 3分間は、あっと言う間だ。


「じゃあ、藍さん。僕、藍さんの番号書きますから、藍さんも僕の番号書いてくださいね」


「えっ、あっ、はい!」


 紫藤さん、私の番号書いてくれるの? うれしい! あっ、でも皆に言ってたりしない?


 こんな感じで男性全員と話し終わった。


 番号札1番の青の覆面・蒼さんはタバコを吸うことがわかった。私はタバコを吸う人は嫌なのでナシ。


 つ、疲れた。疲れた……。初対面の男性、15人と話し終わった……。とりあえず全員にプロレスの話しといた……。


 あっ、あれ? 水色の覆面・水樹さんがいなかったな。なんで? 食べすぎてお腹壊して途中で帰ったとか?


「それでは、みなさーん。これから紙を配りまーす。その紙にまずご自分の番号を記入してくださーい」


 紙が配られて、自分の番号を記入した。

 13っと。


「書けましたかー? それでは気に入った方の番号を第1希望から第3希望までお書きくださーい」


 えーと。

 第1希望は紫藤さん 12番

 第2希望は水樹さんだったんだけど

 いなかったから番号わからない! 

 ……仕方ない。空欄にしとこう。

 第3希望は緑の覆面・緑川さんも喫煙者だったから除外。


 第1希望しか書いてない。でも他の人達には全然ピンとこなかったから、空欄で出そう。


 紙が回収されていった。


 ふう。カップル成立できてるかな。でもなんで水樹さんいないんだろう。









  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る