応援コメント

第4話 なぜ言葉が通じるのか?」への応援コメント

  • これ遠藤周作先生👨‍🏫👩‍🏫のユーモア小説の比じゃないね(^^)
    僕が知ってるお笑いって上方落語に比肩出来るお笑い小説(^^)
    僕が中学生時代に大真面目に描いた新人賞向けシリアスストーリー漫画はクラスメイトから馬鹿笑いと言う憂き目を経験したが、君はこのお笑い小説どんな気持ちで発表しているのかな?

    作者からの返信

    昔シリアス一辺倒な小説書いてた事があったんどけど、なんかそれだと読者も楽しくないかなーと、いっそコメディ要素盛った話は自分に書けるだろかという挑戦という感じです。


  • 編集済

    掛け合いが本当に面白いです(๑>◡<๑)
    引き続き応援させていただきますね♪

    作者からの返信

    細かい設定とか描写とかって苦手らしくて……コメディというオブラートに包むことによってアラを隠すというテクニックなのですよこれは!(笑

  • 言語問題に真正面から取り組んでいて良いですね!スマホ持ってて良かった…。リアルに何も持たずに異世界行ったらこんな感じかしらと楽しんでいます。

    作者からの返信

    まぁ、電気がないはずなのでスマホも役立たず……(笑

    日本から来たのを信じてくれないって内容の方を先に思いつきまして、信じてくれない理由に言語問題持ち出せるじゃん! と気づいたときには思わずワタシもニヤリと

  • もう、無理して異世界人だって照明しなくてもいーんじゃん?

    楽しく生きていければ、いーんじゃん?

    ……どうだろうか?


    引き続き、楽しませて頂きます^^




    月光狼@MoonLightWolf

    作者からの返信

    異世界ライフエンジョイ路線も考えてみようかなー(笑