第3話

 …それは、まだ私達が中学生だった頃。


「茜音!」

 交錯する視線。

 反響する地響きとスキール音。

 空を裂いて行き交うボール。

 …そして、跳び上がる少女と揺れるゴールネット。



 魅音ちゃんと同じ中学校だった私は、当時は彼女と同じバスケ部に所属していた。特に上手い訳でもなかったけど、姉のように慕っていた魅音ちゃんと一緒だったから楽しくて。



 …丁度、中体連も間近に迫った二年の五月だったと思う。それまで名前も知らなかった彼と、初めて邂逅を果たしたのは。

「魅音ちゃん!」

 ミニゲームの最中、それまでコートを駆けていた魅音ちゃんが、突如倒れてしまった。

 黒いボブショートが真っ白な顔に張り付き、弱々しく呼吸する姿は、いつもの元気な面影を留めていなくて。

 …魅音ちゃんは、そのまま保健室に運ばれて行ったけど、暫くして顧問が「茜音、魅音の様子見に行ってあげて」と切羽詰まった表情で私を呼び止めた。

 その表情が何を物語っているのか分かった気がして、私は何も言わずに体育館を飛び出した。



「失礼します!」

 保健室の扉を開けると、そこにいたのは、ぐったりとベッドに横になる魅音ちゃんと、そんな彼女を見つめる短髪の少年だった。物音に気付いた彼は、ふとこちらを振り向くと「お前は…?」と訝しげに眉根を寄せる。

「女バスSGの天宮茜音です。…魅音ちゃん、大丈夫ですか?」

「養護教諭から話は聞いてる。魅音なら軽い貧血起こしただけだ。俺は成瀬架音なるせかいん。男バスの主将やってて、魅音の双子の弟。ポジションはSF」

 その人は、魅音ちゃんによく似た瞳でくしゃりと笑った。

「そうなんですか?良かったです…。…それより、架音先輩は部活に出なくて大丈夫なんですか?」

「ああ。顧問公認でここに来てるからな。さっきまで普通に部活してたら、顧問が血相変えて走って来たんだよ。そんで話聞いてみたら、魅音が部活中にぶっ倒れたっていうじゃねーか。…軽い貧血だったから良かったけど、体調悪いなら無理すんなっつの」

「…魅音ちゃん、具合悪そうな素振りは全然見せてなかったんです。だから皆でミニゲームしてたんですけど…」

「無理しすぎなんだよ、コイツは。他人の事を思いやりすぎて、いっつも自分を後回しにして…。『自分なんてどうなっても良い』とか思ってるんだろーけどよ、もっと自分を大切にしろってな」

 架音先輩は、呆れたようにも見える表情で魅音ちゃんの額をぺチンと叩いた。綺麗に切り揃えられたボブショートが、突然の衝撃にはらりと耳から落ちる。

 心なしか、魅音ちゃんの表情も和らいだように見えた。




 そして、三年生に上がって少しして、背中を追い続けた双子が桜楼学園に進んだと風の噂で聞いた。

 変わらずバスケ部を選んだ魅音ちゃんと、それとは反対に弓道部に入部した架音先輩。それぞれの道を選んだ彼らの姿は、相変わらず私の憧れで。

 …だからかもしれない。二人の後を追って桜楼に入学した私が、バスケも弓道も選ばず文芸部に入部したのは。

「茜音ちゃん、ペンネーム何にする?」

「…そうですね。じゃあ…『LiaR』で」

 …二人の事は、見ているだけで良い。二人がそれぞれの道を歩むのなら、私は陰で応援するだけで良いから。

 そんな意味を込めて、私は『LiaR』と名乗る事を決めた。本心なんて全て隠して、『理想』にすぎない物語を書けば良い。

 …淡く花開いた私の恋心なんて、どうせ仮初めに過ぎないのだから。



 そして…それから間もなくして、初作品を発表した『LiaR』は華々しくデビューを飾る事となった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る