応援コメント

タイミング、とか」への応援コメント


  • 編集済

    かといって、無理を続けているとある日突然倒れたりするケースもあるのですよね…

    そして逆に、一休みして目覚めた直後とか全然関係ないことをやっているときに思わぬ成果が出たりもするのです

    タイミング、本当に難しい問題ですね

    あるいは、梨木香歩先生の『西の魔女が死んだ』に出てくるおばあちゃんのような人生の達人であれば、自分のバイオリズムを極めてリードに近い境地に達することが出来るのかもしれませんが
    リアルのケースなら、それは現役時代のイチローのような生き方になるのでしょうね、きっと

    作者からの返信

    突然倒れたりすること、ほんとうにありますね。
    休んだあとに思わぬ成果が出るというのも、ほんとうにそうです。
    なにかをやっていくときに、タイミングというのは常につきまとう、といつも感じております。


  • 編集済

    ほんとに、本当に考えさせられました。
    今までの僕は、”ひま”になる事が怖くて、自らを”忙しい”に舵を切っていました。
    それが、自分の常識になっていたと思います。
    今思えば、自分に余裕を持たせるタイミングを持たせるべきだたのかな、なんて思ってしまいました。そのタイミングこそ、難しくもあり、何より大切だったのかもしれません。

    作者からの返信

    余裕というのは一種の「ひま」ですし、タイミングというのも得てして難しい問題ですよね。
    自分のなかの偏見やバイアスに惑わされないようにしたいです。