応援コメント

目立つということ、異質ということ」への応援コメント

  • すごく考えさせられる回でした。異質だから目立つ、目立つから異質と思われる。
    きっとそんな簡単な事ではないと思います。ただおっしゃる通り異質、と言われる人々が社会を変えてきた。これは事実なのでしょう。
    しかし、目立つの判定は、それぞれが下していいのではないかと思います。それがたとえ、「思い込み」「主観」「妄想」と言った曖昧なものでもです。
    ただ、「人類みな普通で異質」と言う結論は、僕も何か違う気がします。

    作者からの返信

    異質と目立つというのは、おっしゃるような点において違うのかもしれませんね。
    目立つという判定は、「思い込み」「主観」「妄想」でもいい、というお考えには、とくになるほどと思いました。それはけっきょくのところ、そういう性質のものなのかもしれませんね。

  • 難解な事に突き当たりましたね。
    主観や客観、歴史上の人物とつい思いを馳せてしまいました。
    では自分はどうなんだろうとも考えてしまいました。
    そもそもカクヨムに投稿して居るだけで、目立ちたいを肯定して居る訳で、少なくとも同じ意思を持って居る方には分かって貰いたいと言う願望は有る夜明け前です。

    作者からの返信

    難解、ほんとうにそうかもしれませんね。
    古今東西、さまざまな現象と自分を突き合わせる羽目になりかねないことです。
    書いて公開する、ということは得てしてそういう性質をもつものなのかもしれませんね。なにか「目立つ」ということをしたいから、わかってもらいたいから、書くだけではなく公開して、対話もしているのかもしれません。