応援コメント

46話 鋼鉄の楔/命に執着を」への応援コメント

  • ……どうなる?

    作者からの返信

    意外とマジでギリギリまで生死がわからない物語の鑑ですな!(自画自賛

  • 帰り道……気にはしてましたが、アイリスですか(納得)
    途中、ハンガーにあった他のFPAで……とも考えましたけど、あれ認証が必要でしたっけ? そもそも壊れて無理かな

    作者からの返信

    他のFPAもいけたと思うんですが、そもそもそこに辿り着く前の斜面が無理ゲー臭かったですしね~。

    鋼也のFPAが無事or扇奈さんが元気、なら問題なく昇れたかもですが、まあ、アイリスさんいたし、アイリスさんが一番よいかな~と思いました。

    ギリギリで他の味方を登場させておく、という意味でも。
    ラストも数パターン推敲ではあったんですが、結局視点である鋼也くんがボロボロだったので、一番説明少なくていけるパターンにした、感じですね~。

  • 帝国からの爆撃機かな?
    桜がぶっちゃけたんで、派遣せざるをえなくなった?

    作者からの返信

    むしろ逆っすね。
    お兄ちゃんが最初からこの作戦を計画していたから、先行測量の索敵で鋼也たちを発見し、それが桜の耳に入った、と。

    ここに関しては偶然作戦決行日が被っただけ、なんですが、まあ後からプロパガンダする為に皇帝陛下は妹の真摯な願いに心を打たれた事にしとくよね?世間的には。といった感じ。

    ついでに停戦のアイコンとして妹使うよね?って感じです。

    こう考えると結局桜ちゃんは最後まで状況から浮いたままなのか………う~ん。

    一応、空気を読まずに超公の場で発言した結果鋼也に声が届いた、と言ったところが桜ちゃんのラストではあるし、これはこれで良いはずなんですが………もうちょっと上があったかな、と書き手としては思わなくも無いです。

    最初期案では、鋼也も読者も桜の生存を知るのはこのシーンの演説を聴いて、のはずだったんですよ。

    ただ、WEBである事を鑑みて、切られる事を避ける為に、読者が最初から桜ちゃんの生存を知っているパターンに変えた。

    ただ、大筋を変えるほどの余力がなかったので……随所狙い通りにならなかったかもしれない。

    桜の成長が中途半端に見えちゃう事も、扇奈さんがちょっと当て馬過ぎた所も、書き手の想定の外の印象でした。
    まあ、副産物として鋼也の再起はかっこよくなったし………。

    やっぱ難しいっすね。どれが正解、と言い切れる話でも無いし。

    とにかく、残すところエピローグ1話のみです。

    明日、完結になります。後1話お付き合いください(ペコリ