第6話 ウミメ



 日本海は荒れていた。

 海岸線には高波が舞いあがり、道路まで飛沫しぶきが飛んでくる。


 日も暮れ、あたりは暗い。

 どうやら道に迷ったようだ。

 このあたりに旅館があると聞いたのだが、それらしい建物はいっこうに見つからない。


 下谷和樹は一人でバイク旅行をしながら、昔の伝承やその土地の都市伝説を聞き集めるのが趣味だ。


 学生のころはヒマを見つけて、ひんぱんに旅行していたが、社会人になってからは、ゴールデンウィークや盆休みなど、たまの長期休暇をこの趣味にあてている。


 今回、シルバーウィークに有給をつけて、十日ほど連休をとった。ひさびさに遠出して気分よく進んでいたのだが、季節はずれの台風に見舞われて、天気が急変してしまった。


 このあたりには高い崖もあり、見通しが悪くなると、ひじょうに危険だ。早く、どこかで休みたい。


 道の片側は海、片側は山。

 ずっと、そんな調子だ。雷雨は、ますます激しくなってくる。何より風がきつくてバイクの安定がよくない。ふらついて何度もハンドルをとられそうになる。


 そんなとき、片側の林がとぎれた。細い土の道が目に入り、そのさきに小さな平屋建ての家が見えた。ぽつりと一軒、かぼそい灯がともっている。


 旅館のようではない。造りは、ごくふつうの民家だ。民宿にしても小さすぎる。


 泊めてくれる保証はないが、とにかく、三十分でもいいから休ませてもらいたいと、和樹は考えた。旅館の場所を教えてもらえるかもしれない。


 小道はぬかるんでいた。スリップしそうなので、和樹はバイクをおりた。押して歩いていく。


 雨は激しくたたきつけ、和樹の体を打つ。

 この時期の雨は雪より冷たい。

 芯まで凍えて、ふるえが止まらない。

 ようやく、家の前についた。


 近ごろは片田舎でも家はモダンなことが多いのだが、昔ながらの瓦屋根の昭和風の建築だ。古くて暗い。


「すみません。道に迷いました。この台風で困っています。少しのあいだでいいので休ませてもらえませんか?」

 呼鈴らしきものが見つからないので、戸口をたたきながら声をかけた。


 しばらくして、なかから人の歩いてくる足音が聞こえた。

 玄関は引戸だ。ガラガラと音を立てて、戸口がひらく。

 女が立っていた。

 三十代の始めくらいだろうか。薄暗くて、よく見えないが、それでもキレイな女だと思った。


「どうしましたか?」

「道に迷って、休ませてもらいたいんです」


 家のなかは静かだ。女の一人暮らしなら断られるだろうと、和樹は覚悟した。あの足をとるぬかるみの道を、また歩いて帰らなければならない。徒労感が重く肩にのしかかる。


 ところが、女は意外なことを言った。

「いいですよ。どうぞ」

「ありがとうございます」


 軒下にバイクを停め、玄関をくぐった。


 とにかく照明が薄暗い。玄関には明かりがなく、ろうかにも電球が一つついているだけだ。


 女が右手の障子をあけると、なかは六畳の和室だ。


 カチカチと女が電気の傘から伸びた紐をひくと、黄色い光が部屋に満ちた。

 明るい電光のもとで女の姿を見た和樹は、ハッとした。


 キレイな女だとは思っていたが、予想以上に美しかった。

 透きとおるような白い肌をしている。

 長い黒髪のつややかさが、それを強調していた。


 しかし、和樹が息を呑んだのは、そのせいではない。


 女をどこかで見たことがあると思ったからだ。とは言え、どこで会ったのか思いだせない。こんな美人を目にしていたなら、おぼえていそうなものだが。


「タオルを持ってきますね。お茶漬けくらいしか出せませんが、何か召しあがりますか?」

「いいんですか? 助かります」


 女はいったん、部屋から出ていった。和樹はちゃぶ台の前にすわった。

 だが、部屋に暖房器具が置いてないので、室内は薄ら寒い。このままでは風邪をひいてしまう。


 ふるえていると女がもどってきて、ちゃぶ台に盆を置いた。片手にはタオルを持っていて、和樹に手渡してくる。

「これを使ってください」

「どうも」


 盆には茶漬けと漬物がのっていた。粗食だが、あたたかいものが腹に入ると、生きかえるようにあったまった。

 ほっとしたところで、ちゃぶ台をはさんで真正面にすわった女が話しかけてきた。


「お天気が悪くなって災難でしたね。日本全国を旅してまわっているんですか?」

「旅をしながら、各地で怪談や伝承を聞くのが趣味なんです。もしよければ、何か話してもらえますか?」

「いいですよ」


 女はまた、あっさりと承諾する。


「このあたりには、海女という妖怪の伝説があります。海の女と書いて、ウミメです。海女あまではありませんよ。この近くの崖の上に、海女を祀った小さな祠があります。祠に新鮮な魚をおそなえすると、海女が一生、そばについて守ってくれるのだそうですよ」

「海難事故からってことですか? 海の神さまみたいなものですね?」

「まあ、そうなんでしょうね」

「それだけじゃ、あんまり怖い話とは言えないなぁ」


 和樹がつぶやくと、女は笑った。


「海女の話は大昔からの伝承ですから。でも、それにまつわる、こんな話があるんですよ」

「どんな話です?」


「昔、このあたりに左吉という漁師がいました。父を海で亡くしたので、漁の安全を願って、毎日かかさず海女の祠に魚をそなえました。そのせいか、左吉はどんな悪天候の日でも、ぶじに帰ることができました。


 ある日のことです。いつものように漁に出ると、急に黒雲がわきあがり天気が急変したのです。


 左吉の舟は、大波小波のあいだを木の葉のようにキリキリ舞いし、やがて、よこ波をかぶって転覆しました。


 ああ、もう、ここまでかと左吉は考えました。深く暗い海の底へ、ブクブクと沈んでいきます。


 そのときです。海底から何かが近づいてきました。そして、左吉の体をつかむと、岸まで運んでいったのです。そうです。海女が助けてくれたのです」


「なんだか、人魚姫のようなお話ですね」


 ふふふと女は笑った。

 そのなまめかしさに、和樹はドキッとした。


「あんなキレイな話ではありませんよ」と、女はどこか冷めた口調で言う。


「翌朝、目がさめたとき、左吉は女に介抱されていました。ぬれたような黒髪の美しい女でした。お梅と名乗る女と、左吉はそのまま夫婦になりました。


 お梅は美しいだけでなく、たいへん働き者で、気立てもよく、近所でも評判の良妻となりました。


 お梅は毎晩、左吉が寝ているあいだに、どこかへ出かけていくようでした。帰ってくるときには必ず、たくさんの魚や貝などの海の幸を持っていました。


 おかげで、左吉はみるみる金持ちになりました。二人で食べる以上の魚介類は、米や金にかえて貯めることができたからです。


 いい嫁をもらったと、左吉は喜んでおりました。ですが、お梅がどこから、どのようにして、あれほど、たくさんの魚を得ているのか不思議にも思いました。


 もしや、左吉も知らない豊かな漁場を知っているのではないか——


 そう考えた左吉は、ある夜、寝たふりをして、お梅が出ていくのを待ちました。こっそりとあとをつけて、漁場をつきとめようとしたのです。


 穴場の漁場を知ることができれば、このさき、もっともっと裕福になれると目論んだのでした。


 きっと、お梅は舟を使って海へ出るのだろうと、左吉は考えていました。ところが、お梅が歩いていったのは、浜辺の粗末な小屋でした。左吉が漁の道具を入れておくために建てた、ほったて小屋です。


 漁の道具を持ちだすのだろうかと待っていましたが、お梅はいつまでたっても小屋から出てきません。


 左吉はしびれをきらして、小屋をのぞいてみることにしました。小屋に近づき、壁板の節目に目をあてました。


 なかは灯りがなく、真っ暗です。

 ですが、なにやら声が聞こえます。

 うーん、うーんと、うなるような声でした。


 ザザザ……ザザーンと、波の打ちよせる音。

 そのあいまをぬって、うなり声はしだいに激しさを増すばかり。


 左吉は冷や汗が止まりませんでした。それほど、うなり声が尋常ではなかったからです。


 お梅はなかで何をしているのだろうか?


 まるで殺されそうな声だが……。


 そう考えながら、じっと目をこらしました。


 すると、月明かりがさしてきました。小屋のなかも、ほのかに明るくなりました。お梅の姿が暗がりのなかに白く浮きあがります。


 左吉は腰をぬかしました。


 ひろげたお梅の足のあいだに、何かが、うごめいています。


 それは、魚でした。


 大きいのや小さいのや、フグやアジ、太刀魚たちうお、タコにイカ、皮剥かわはぎ、ブダイ、ゴカイ、フジツボ、熊の手、ウミヘビ、ウミウシ、タツノオトシゴやリュウグウノツカイまで……魚という魚、貝という貝、あらゆる海の生き物が、お梅の体から次々と生みだされてくるのです。


 左吉は声も出せずに逃げだしました」


 和樹は息を飲んだ。

 女はなれているのか、いやに語り口がうまい。

 臨場感のある話しぶりに、手に汗が浮かぶ。


「……怖い話ですね。おもしろかったです」


 女は湯のみにお茶をそそぎながら、思わせぶりに言う。


「これで終わりじゃないんですよ。後日談があるんです。女房が人間じゃない、化け物だと知った左吉は、お梅が寝ているすきに麻の袋につめて、海になげすてたんですよ」


「そんな! それで、どうなったんですか?」


「どうなったんでしょうね。言い伝えでは、そのあとしばらくして、左吉は気が狂って死んだそうです。海女の祠がある崖の上から身をなげて」


「そうですか……」


「それからというもの、海女には別の言い伝えがくわわったんです。ウワサ話のようなものですけど。女をひどいめにあわせた男に罰をあたえてくれるのだそうです」


「罰……ですか」


 恐ろしい話だった。


 だが、もちろん、和樹は本気で信じたわけではない。ただ少し、身の内がゾクリとした。記憶の底に沈めたものを呼びさましそうな、そんな気がした。


 その夜は女の家に泊まることになった。


 真夜中に目がさめたとき、どこからか変な声が聞こえた。


 獣のうなるような声だ。


 うううううううう……。

 ぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐ……。


 嵐は去ったらしく外は静かだ。


 静寂のなかで、その声は異様にひびきわたった。


 女の声だ。あの美しい女が人間とは思えないような声をあげている。


 和樹の体はふるえた。布団のなかにいても寒気が止まらない。


 女が話してくれた海女の伝説が、いやおうなしに脳裏をよぎった。


 いったんは布団にもぐってムリヤリ寝ようとしたが、どうしても気になった。和樹は恐る恐る部屋をぬけだして、声のするほうへ歩いていった。


 その声はとなりの部屋の障子のむこうから聞こえた。

 女がここで眠っているようだ。

 和樹は、そっと障子に手をかけ、少しだけひらいてみた。

 四畳半ほどの座敷だ。豆電球が一つ、薄暗い光をあたりになげている。


 女は布団の上によこたわっていた。

 白目をむいて悶絶している。布団は血みどろだ。

 その顔を見たとたん、和樹は思いだした。


(やっぱり、そうだ。どこかで見たことがあると思った……)


 ここにいたら殺される。

 あれは生きた女じゃない。海からあがってきた死人だ。


 恐ろしさに足がすくんだが、必死になって玄関まで這っていった。

 とるものもとりあえず、和樹は外へ出ると、バイクをひいて車道まで歩いた。舗装された道まで来ると、ふるえる手でキーをさしこみ、エンジンをふかす。

 バイクが走りだしたときには安堵した。


 ここまで来れば大丈夫。もう、あの家も見えない。女は追ってこない。

 そう思う一方で、まだ冷水をあびたように全身のふるえが止まらない。


 あれは、あの女だった。

 あのとき、和樹が崖の上からなげすてた女だ。


 あの日も嵐だった。

 視界が悪く、激しい雨のなか、数メートルさきも見えなかった。


 ちょうど、こことよく似た海岸ぞいのまがりくねった山道を走っていた。女はとつぜん、ヘッドライトのなかに現れた。和樹にはさけようがなかった。急ブレーキをかけたが、路面がぬれていてまにあわなかった。


 女をひいてしまった。白目をむいて、口から血のあわをふいていた。殺してしまったと思った。あるいは急いで病院へつれていけば助かったのかもしれないが。


 あのときは、そんなことは思いうかばなかった。

 人を死なせてしまったと思った和樹は、女を崖の下へなげすてた……。


(ゆるしてくれ。ゆるしてくれ。どうしようもなかったんだよ。まだ学生だったし、人生これからだったんだ。人なんかひき殺したら、全部おしまいじゃないか!)


 そのとき、視界のさきを何かがよぎった。

 思わずハンドルをきった。

 急カーブがせまっていた。

 バイクはガードレールをつきやぶり、崖下へ落下していった——




 *


 意識がもどったとき、和樹は病院にいた。

 全身のいたるところを骨折し、右目もつぶれて失明した。

 一命はとりとめたものの、これから自分がどうなるのかは、なんとなくわかっていた。


 これは海女の呪いなのだ。

 だって、いつも視界の端に何かがいる。

 赤黒い、ビチビチとはねる、いやな匂いのする何かが。

 ウジャウジャと大群になって、からみあっている。

 追いはらっても、追いはらっても、きりがない。

 いつかは、あれらに埋もれていく。


「うわー! 来るな! 来るなぁー!」

「下谷さん。落ちついてください。事故後の後遺症による幻覚ですよ」

「そこにいる! いるんだ!」


 一人になると、つい叫んでしまう。

 医者や看護師は錯覚だと言うが、そんなはずがない。

 ずっと、和樹のあとをつけてくる。


 海女は産女うみめ

 とこしえに、そばについて、生み続ける。

 男に殺された女の怨みを……。

    

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る