応援コメント

第125話 変わりゆく世界④ デブリーフィング~デレデレの水精魔法使い」への応援コメント

  • こちらではコメしないつもりでしたが、玄田哲章さんで反応してしまいました。
    アダムスミスが神谷明さんに変わりました。

    また読み専に戻ります〜

    作者からの返信

    @isourounotama様、コメントいただきありがとうございます、Ginranです!

    気づかずに申し訳ないw 完結設定にしてからカクヨムのピカレスクページはほとんどチェックしてないんです(;´Д`)

    玄田さんに反応したり白虎刀に反応したりあんたなにもんねーww

    そういえばちょっと気になって調べたらゴルバチョフさんまだ生きてるんですねw 91歳だってw

    お忙しいそうですので、ご自分のペースでご愛読くださいませー(*^^*)

  • >おまらの挑戦

    作者からの返信

    @goodlookingjaw様、重ね重ねありがとうございます、Ginranです!

    誤字脱字報告ありがとうございます!

    異世界嫁の方書いていましたー。

    確認して修正いたしますーm(_ _)m

  • 心を開いたマリアに対しては、
    歳相応の振る舞いをするセレスティア。

    これが本来のセレスティアなんですよね。

    異世界嫁でのセレスティアまんまとはいかないけど。
    まだ、
    言葉の端々が危険極まりないですが。

    男所帯の第一機甲小隊にしてみれば、
    マリアとセレスティアの遣り取りは、
    有る意味御褒美なんでしょうねぇ。
    熱意を込めて、
    声高に宣言するくらいですから。


    余談ですが、
    工藤隊長の声は、
    山口勝平さんで脳内再生されましたね。

    作者からの返信

    須藤 恭也様、いつもコメントと読了ありがとうございます、Ginranです!

    そうなんです、これがセレスティアの本来の姿なんです!
    おそらく精霊である彼女は周りの大人の殺伐とした雰囲気に当てられて粗暴で野蛮になってしまったんです。セーレスさんがちゃんと意識があれば影響は受けないのでしょうが今は……。

    上官になるべき人物は尊敬できる人物でなければなりません。戦闘力でも上で、学ぶべき技量があり、なおかつセレスティアのような超絶美女を侍らせているともなれば敬礼のひとつもしたくなるというものですw

    マリアも男勝りではありますが一応美少女設定ですので、それが子供っぽいとはいえセレスティアのような美女とイチャイチャしていて、そんなヒトが上官になれば毎日そんな光景が見られると。お、美味しすぎますねw

    工藤隊長山口勝平さんですか!? 私はあれだ、図書館戦争アニメ版の堂上教官の声で再生されてましたww 岡田くんのほうじゃないんですよねー。

    山口さんも男らんまのときの演技だったらありかな……?

    次回からいよいよ追いすがる過去と今編。心深ちゃんのお話です!

    編集済