心の矢印

『しなきゃ』と何かに終われて

いつの間にか思い込んで

縛られて

追い詰めて

『別にしなくてもいい』と気づけなくなった


走り続けていたら、気づけないことがきっとたくさんある

ふと、足を止めれば、気づけることがきっとたくさんある


責任感の強い人ほど多分抱えてしまうから

たまには『しない』を選んでみてもいいんじゃないかな



『しなきゃ』がいっぱいになると

『したい』が埋もれて見えなくなる


『しなきゃ』をたまには振り払って

『したい』を発掘して

『したい』だけをしてもいいんじゃないかな


一日が無理なら一時間でも

一時間が無理なら十分でも

十分が無理なら眠りに落ちる間の頭の中だけでも



不思議とさ、誰かのことはいいなと思って眺めているもので

不思議とさ、自分のことは見えなくなるもので


不思議だよね

目に見えないものってさ、見えにくくなっていってしまうんだよね

自分の中にあってもさ


不思議だよね

目に見えるものってさ、目について離れなくなってしまうんだよね

自分のことじゃないのにさ


心の矢印は厄介で

固定されてしまうと視野を狭めてしまうんだ


かたまってしまったら、余計に厄介で

肩こりみたいに厄介なんだ

肩こりは、ひどくなると頭痛がするでしょう?

腰だって痛くなるかもしれない

そういう感じと似ている気がするんだ



『しなきゃ』と何かに終われて

いつの間にか思い込んで

縛られて

追い詰めて

たまには『しない』を選んでみてもいいんじゃないかな


次の日は大変かもしれないけれど

気分がすっと楽になっているかもしれないから

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る