小説書けねえ

 文章は思い浮かぶんだけども、まとまらない。なのでボヤいてみることにする。


 最近、日疋士郎さんという詩人・劇作家・俳優が主催している、詩の朗読会に参加したのですよ。「Zoom」っていう会議用のシステムを使ったライブで、ライブハウス等で観るのとは違った面白さがありました。いや、これはボヤキではなく近況報告か。


 何がボヤキに繋がるのかって言えば、コロナですよ。コロナという名の流行病のせいで、近所を徘徊するしかない状況。そもそもライブハウスから生配信、ってねえ、ああ、あれはライブハウスの背景を使った、自宅での撮影だったんだ。←おい


 何だろうなあ、演劇などで食べてる人が失業している状況。いや、病気は怖いですよ。なおかつ、発症していなくても、キャリアになっている可能性があるのだから、元気だからといって人に会うのはまずいというのも、わかるんです。


 それにしても何なんだろうな、このウイルスは。あらゆる厄介な病気の、最悪の特徴を抽出して作ったような。早くワクチンが出来て、何なら空から散布して欲しいい。外に出て、空気と共に吸い込むんだ。病からの解放を喜びながら。


 一体何なんだろう、この状況。気持ち悪いんだよなあ、どうにも。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る