第5話.初めての冒険

 次の日、やっと例の確認ができた。

 畜舎でコルさんに羊たちを任せた後、僕は村の真ん中にある小屋に向かった。そこが村長の家だ。扉をノックしたらすぐ村長が姿を現した。


「村長」

「アルビン、何の用だ?」


 僕は両手を胸の前で合わせて挨拶してから、用件を言った。


「実は、ちょっとお借りしたい本がありまして」

「そうか」


 村長は頷いて僕を家の中に入れてくれた。この村でいろんな本を持っているのは村長だけだから、僕は度々こうして本を借りる。

 村長の家は僕とアイナの小屋よりちょっと大きいくらいだけど、村長は一人暮らしをしているから空間に余裕がある。その余裕空間に本棚があるわけだ。


「それで、借りたい本は?」

「『古代エルフの歴史』という本です」

「ああ、これだな」


 村長が早速本棚から一冊の本を取って、僕に渡してくれた。


「いつもありがとうございます、村長」

「本はいいよな。君のような若者が本を読んでくれると私も嬉しい」


 村長は笑顔でそう言った。僕はもう一回お礼を言って村長の家から出た。


「この本に間違いない……」


 重くて古い本……その表紙には『古代エルフの歴史』という題名が金色の字で書かれていた。何だか胸がドキドキしてきた。早く家に帰って確認したい。


「お兄ちゃん!」


 家に帰ったら早速アイナが飛んできた。この時間になるとずっと家で僕の帰りを待っているのだ。


「村長から本借りてきたの? また騎士たちの本?」

「いや、これは古代エルフについての本だ」

「へえ、珍しい」


 僕はアイナと一緒に家の中に入り、ベッドに座って本を読み始めた。するとアイナも別の本を持って、僕の傍で読み始めた。

 アイナが読んでいる本は『誰がこの世で一番美しいお姫様なのか』だ。それは様々な国のお姫様たちの物語が書かれている、アイナの最も好きな本だ。

 僕は急いで『古代エルフの歴史』のページをめくって例の木の絵を探した。厚い本だからのんびりしていると時間がかかる。


「……これだ」


 数分後、ついに見つけた。大きな枝と根本を持つ木の絵のページを。そしてそれは、一昨日見たあの扉に刻まれた絵と完全に一緒だった。


「古代エルフの象徴の一つ……『世界樹』の紋章……」


 ページの説明によると、古代エルフたちは『世界樹』と呼ばれる巨大な木を崇拝していたらしい。その世界樹には不思議な力があって、冬にもその周りだけは何故か暖かったという。更に世界樹の実を食べると健康になって寿命が延びるという。

 まるで童話みたいな話だ。明らかに僕の好みではない。だからこの本はたった一度だけ読んだのだ。しかし今は違う。僕はこの『世界樹』の紋章を現実で発見したのだ……! 童話なんかではない……!

 一生体験できないだろうと思っていた『冒険』という言葉が、頭の中を駆け巡った。早くあの場所に行ってみたい。しかし物事には順序がある。僕はまずアイナに話をかけた。


「アイナ」

「ん? 何?」

「実はちょっと用事あるんだ。それでちょっと出かけて来るから……メアリちゃんの家で遊んでいて。後で迎えに行くから」

「え……? 別にいいけど、どうしたの?」

「急に用事を思い出したんだ」

「……まさか!」

「ん?」

「お兄ちゃんって、彼女できたの?」

「ア、アイナ……どこでそんな言葉を……」

「メアリちゃんが言ってた。男って彼女できたら家に戻るのが遅くなるんだって」

「いや、そんなんじゃない。そんなんじゃないよ……」

「本当?」

「本当だよ。ともかくメアリちゃんの家で遊んでいて」

「うん!」


 と、とにかくこれでアイナのことは安心だ。僕はアイナが友達の家に入っていくのを確認した後、松明と弓を持ち、村を出て山道を進んだ。本格的に暗くなる前にこの『冒険』を終わらせたい。

 場所はちゃんと覚えている。僕は山道から離れて茂みの中を進んだ。胸がドキドキした。まるで本当に彼女ができた気持ちだ。

 一歩一歩進むたびに、古代エルフへの想像がどんどん膨らんできた。それが本当に『扉』なら、あの向こうには何があるんだろう。まさか、あんなものやこんなものが……。

 やがてその場所についた。扉は一昨日の姿のまま僕を待っていた。こうして再び見るとちょっと怖くも感じられた。扉の中から何か危険なものが出て来るかも。僕は背負っている弓を確認して、扉の取っ手に手を伸ばした。

 ……開かない。

 それはそうだろう。石でできているから簡単に開くはずがない。僕は両手に力を入れて、精一杯取っ手を引っ張った。

 ……でも開かない。

 それからいろいろ試してみた。しかしどんなに頑張っても扉は開かなかった。


 「ふふふ」


 ふと笑いが出た。考えてみれば当然なことだ。もしこれが僕一人で開けられるようなものなら、すでに誰かが開けたはずだ。それで何か凄いものでも発見されたら、ここは有名な場所になっていたはずだ。しかしそんなことはない。

 それに、これが扉って確定したわけでもない。別の何かかもしれない。僕は今完全に時間の無駄使いをしているのかもしれない。

 まあ……現実ってこんなものさ。美しいお姫様も勇敢な騎士もいないし、不思議な魔法や恐ろしい魔物も存在しない。冒険という言葉に興奮して忘れていた。

 村に戻ろう。アイナが心配してるかもしれないし、僕に彼女ができたって誤解しているかもしれない。

 僕の初めての冒険はこうして終わった。あっけなく、極めて簡単に。しかし僕の冒険への夢は終わらなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る