第7話波乱万丈?な小学校生活2


小学校六年生!小学校生活も大詰めだ!


この年、校庭の工事が10月にありまして、5月に運動会もやることになったんです。


この時私、学級委員をやっててですね、運動会のスローガンを言う役を勝ち取ったわけです。



運動会ね、無事に終わったんです。

スローガンの後、名前少し噛んだけど。


問題はね、運動会の後なんです。



帯状疱疹になっちゃった☆



痒かった、あれは痒かった。



おまけに(おまけじゃないけど)目も物もらいになっちゃうし。


当たり前ですが、登校禁止。

家で眼帯少女がスマホをいじる日々が始まりました笑。


6月始めに移動教室があったんですよ。

行けるかどうかわからなかったんですけど、なんとか行けることになりまして、前日に荷物全部揃えました。



親から一言



『あんた、もうおっさんだね』



そこはせめておばさんにして…と今でも思うのはおかしいことなのだろうか笑



小四から通級・保健室登校始めた私だけども先生たちから



《学校に来なくていい》



と言われたのはこれが初めてですわ笑

(補足?帯状疱疹のせいで学校に来なくていいと言われたのです)


できればもう二度と、帯状疱疹にはなりたくないなぁ、と思います。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る