応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • >○最終話公開前、並びに多くの謎や伏線が解明される前での執筆
    まさか謎も伏線も何一つ解明されなかったとは・・・w


  • 編集済

    エピローグ/プロローグへの応援コメント

    素晴らしい物語の可能性を見ることができました
    ありがとうございました
    この後のキュルルやフレンズたちの活躍が見たいと強く思いました

    もし許可をいただけるなら、この小説を元にノベル動画的なものを作っても構いませんでしょうか?
    途中までになるか、最後までになるか未定ですが、自分にできる方法でこの作品を支援したいと思っています

    作者からの返信

    ありがとうございます。楽しんでいただけたなら幸いです…!
    きっと力を合わせた彼女達ならビーストとだってフレンズになれるはず…!

    あああああ!??!
    の、のべる動画!!そんなすごいものをつくっていただけるのですか…!?
    もちろん大丈夫です。というかありがとうございます…!!
    ご無理のない範囲でしていただければと思います…!

    一応、「なんでこういうストーリーにしなかったんだよ」ではなくて、あくまで「こんな可能性があっても良いんじゃないかな」っていう思いで書いた作品であり、アニメのフレンズ達の生き方を否定するものではないという事を示していただければ、非常に助かります。

  • エピローグ/プロローグへの応援コメント

    突然の事態に戸惑って少し攻撃的になったり、フレンズ達がちょっとヒトに近い性格してるところも踏まえて、2の新たな世界観が良く描かれていて素晴らしい作品だなと思いました。この話も大好きです。

    作者からの返信

    あああありがとうございます!
    2のフレンズ達はプライドがあったり、ヒトに対する認識があったりと、1のフレンズ達とはまた違った個性があるので、それ故に衝突や誤解も多い気がしますね
    そんな彼女達だからこそ起こりえそうなお話を描いてみました
    ケンカしてすっちゃかめっちゃかしても、最終的には仲良しであってほしいですね


  • 編集済

    エピローグ/プロローグへの応援コメント

    できませんでした。(純愛風)


    >ハヤブサirohaさん
    本編では私の妄言など霞むくらい遥かにアレな扱いだったわけですが…

    作者からの返信

    ビーストもアニマルガールなので、きっとわかりあえる。
    ジャパリパークなんだから、そんな都合の良い奇跡が起きても良いんじゃないかと考えて、今回のお話ができました。
    アニメ本編のその後も、本作のその後も、どうなっていくのかは想像にお任せします。

  • 第4話への応援コメント

     同じヒトならあなたも出来るでしょ? って当たり前のように期待かけられたらそりゃ怒りますよね。
     しかもパークで生活してるかばんさんとは違って、キュルルは(11話現在では)気付いたら迷子になってた子どものようなものですし。
     サーバルやカラカルたちが嫌いなわけではないし、パークを悪くは思ってはないけれど、心のどこかでは居心地の悪さを感じてそうな気がします。

  • 第7話への応援コメント

    ふむ…檻を作って閉じ込めるということか!

  • 第5話への応援コメント

    カラカルさん、頬っぺたとか叩いたり抓ったりしちゃダメですよ。
    お尻とか脇とか、痕が残っても見つかり難いところを狙わなきゃ!

  • 第4話への応援コメント

    サーバル「カラカル…は、やっぱりすっごいよぉ?…ほ、ほら、咄嗟だったのに、ちゃんと爪も引っ込めてたし、グーでもなかったし、キュルルちゃんもあんなに元気に走っていったし、大丈夫だよ、きっと!…わ、わたしだったらたぶん、キュルルちゃんの頭無くなってたんじゃないかなぁ…って!」
    博士「サーバル…私は、落ち着かせてやってほしいと頼んだのですよ?」

  • 第4話への応援コメント

    ヒトの概念だけでなく、かばんさんというリアルな存在がキュルルのプレッシャーとしてのしかかっているのが辛いところ。
    誰が悪いわけじゃなく、皆が余裕がなくて少しだけ間違えてしまった状況だから、このほつれを直せさえすれば…!

  • 第3話への応援コメント

    ほらね…

  • ヤバそうって気しかしませんが…

  • 第3話への応援コメント

    11話からの分岐、もはや貴方の代名詞ですな!
    容赦なく蹂躙されていく、さてなかなかどうしてこの状況─・・・

  • 第3話への応援コメント

    ヒトと言うだけで寄せられる期待と責務、そして善意と決意が裏目に出るこの展開……またもや辛い物語になりそうですね(もうすでに辛い)

  • 第2話への応援コメント

    うむ、なんだか興奮してきたよ!

  • 第1話への応援コメント

    久々の新作だーーーー!
    投稿おつかれさまです