応援コメント

第104話 これはモスコじゃない」への応援コメント

  • 今回のエピソードも面白かったです!
    並行して走る二つのエピソード、どちらも読み応えと楽しさ満載でした。

    作者からの返信

     ありがとうございます。他のコメント返信でも書いているかも知れませんが、じつは死織の話を四章にして、ヒチコックの話は五章にと、分けるつもりでいました。が、どうせなら同時進行にしてしまえということで、この形になりました。
     楽しんでいただけて良かったです。

  • 今回も楽しく痛快なお話でした(*≧▽≦)

    ダイブスさん、なかなか腕がたちそうだし、忠義に厚そうな好漢なのですが、お尋ね者なんですね。

    次章がお江戸編!
    ワンピースのワノ国編みたいでワクワクします\(*´▽`*)/

    斬太さんのご無理のないペースで、ヒチコックちゃんや死織さん、そして彼女(?)らの仲間達の活躍をこれからも紡いでいただけることを楽しみにしています!

    作者からの返信

     一応予定としては、ダイブスはここで退場のつもりでいるのですが……。

     次章お江戸編。すでに脳内でヒチコックと死織が騒いでおります。
     が、形にするのは、もうすこしあとでしょうか。
     準備が整いましたら、ここで宣伝いたします。

  • 新春飲み会ですね

    作者からの返信

     狙ったわけではないのですが、そうなりました。

     お正月ですので、楽しく宴会!

  • 明けましておめでとうございます。
    本年もどうぞよろしくお願いいたしますー。

    お正月に相応しく美味しそうなものばかり!
    次はお江戸、楽しみですー!

    作者からの返信

     あけましておめでとうございます。

     特に狙ったわけではありませんが、新年にふさわしい内容になりました。

     つぎのお江戸はいつになるか不明ですが、連載再開の折にはどうぞよろしく。

     今年もよろしくお願いいたします。

  • あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします!(^o^)!

    お正月らしくと言うわけではありませんが、勝利を祝しての大宴会ですね。
    中学生に50万は確かに持たせすぎ。二度とこんなことにならないよう、今は5万でガマンしてね(っ`・ω・´)っ

    次は江戸ですか。時代劇好きとしては早くもワクワクです(≧▽≦)

    作者からの返信

     あけましておめでとうございます。

     お正月らしく宴会でしたね。狙ってませんでしたが。第4章はオールキャストを企画したので、全員での大団円。そして、ヒチコックの50万Gは没収です!

     そしてお次はお江戸。ぼくも時代劇好きなんで、極力ネタをぶち込みたいと思っています。まだまだ企画段階ですので、お時間すこし頂戴しますが。

     というわけで、今年もよろしくお願いいたします。

  • ヒチコック、50万は戻りませんでしたけど、元々の失態を考えると、仕方がないですね。
    子供に大金を持たせるのは、よくありません。もらったお年玉を親が管理するのと同じで、死織に任せた方が良さそうです(´▽`)

    次はお江戸。楽しみです(≧∇≦)


    明けましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

    作者からの返信

     あけましておめでとうございます。

     今回は、そもそもがヒチコックが問題起こしているんですけどね!

     まあ、悪い奴を退治できたので、良しとしましょう。が、50万は没収です。だいたいお金あるから態度でかくなってたし。

     というわけで、次回は江戸に向かう二人。すこしお時間ください。まだなんにも決まってません。いえ、正確には、敵はすでに確定しています。ポンコツゲストもできています。脳内で死織とヒチコックが、おバカなことばかりやってます。

     というわけで、今年もよろしくお願いいたします!

  • 第4章、完結おめでとうございます!ヾ(*´∀`*)ノ
    昨日のコメントでは間抜けなことを書いてすみませんでした(><)

    ラストの宴会シーンを見ると、ああ、この章も終わったんだなぁ、としみじみしちゃいます。お酒は飲めないんですけれど、貴腐ワインはちょっとだけ飲んでみたいですね……( *´艸`)

    死織さんがヒチコックちゃんに対しては時々「オカン」なのがほっこりします(*´▽`*)

    次はお江戸編とのこと。楽しみにしてのんびり待っております~!(≧▽≦)

    作者からの返信

     あけましておめでとうございます。

     こちらこそ、昨日のコメントの追記で、本日の内容に触れてました(笑)。失礼しました。削除しました。

     貴腐ワインは、ぼくも一回しか飲んだことがないので、描写が曖昧です。しかも安い奴でしたから。でも日本製でもあるらしいですね。ちょっとお高いですが。

     そして、次回はお江戸。なにも考えてないんですが、つぎつぎとアイディアが浮かんできて……。とりあえず江戸は鉄砲ご禁制なので、ガンナーの扱いをどうするかで、もう脳内でヒチコックが暴れてます。

     というわけで、今年もよろしくお願いします。

  • あけましておめでとうございます!
    そして、今回も楽しませて頂きました。

    というか。
    モスコ! そうなんですか!!
    これ、かなりの度数ですよね……。
    でも、飲んでみたい……。

    いや、今お酒ならなんでもいいような……。

    ……お正月だし、このままなんか飲んじゃおうかな、と今考えています。

    作者からの返信

     あけましておめでとうございます。

     今回はなんと、コンゲームでした。

     そして、モスコ。モスクワの騾馬に蹴られたくらい効くお酒、とかなんとかいう意味もあるらしいです。本来は強烈なカクテルですね。ここの部分書くにあたって、飲みなおしてきました。超辛いです。

     正月といえば酒。

     むかしうちの親父が、「正月はどこに車止めてもつかまらない」と教えてくれました。昭和の時代の話ですが。きっと飲酒運転も、お正月は見逃してくれたんだろうなぁ。

     いい時代なのか、ダメな時代なのか。

     ということで、今年もよろしくお願いします。

  • やっぱり何もかも仕込みだった!仲間が全員活躍しての大立ち回りで、最高の第4章でした。
    このカオスな飲みシーンが、とき☆ハゲの一難去った大団円て感じですよね!
    そして次なる舞台はお江戸でござる。次もめちゃくちゃ楽しみです!

    作者からの返信

     ありがとうございます!

     敵を騙し、読者も騙す話を書こうと始めた第4章ですが、なにせ人数が必要ですので、総動員する結果になりました。正直出来はどうだろうか?と首を傾げていたのですが、「スカッとした」という感想が多く、意外に好評でほっとしています。

     そしてこのカオスな飲み会。ひっちゃかめっちゃかですが、これも死織の人徳(?)でしょう。

     次なる舞台の、お江戸。はっきりいって何も決まっていません(笑)。まあ、ゆるりと考えます。

     というわけで今年もよろしく!

  •  おおー、いい感じでまとまりましたね。
     こういう展開だと、ついつい200万Gは取り分があって大儲けって書きたくなっちゃうんですけど、そういう悪ノリをしないところが流石です。お金が全部戻ると、せっかく成長したヒチコックもダメ中学生に戻っちゃいそうですからね。

     お江戸編、楽しみです。『サムライガン』とか思い出しちゃいました。

    作者からの返信

     あけましておめでとうございます。
     一応こちらにも書いておきます。

     実は第2章で大金を手に入れたのが、あとあと話を書きづらくしてしまうことに気づき、そもそもがヒチコックのおこづかいを取り上げようと考えたのが始まりでした。第2章の展開はあれでいいと思うのですが、それで金銭的にセレブになっていると、ちょっとなぁという理由でした。

     そして、お江戸。ご期待に応えられるよう頑張ります(笑)。といっても、まだ何も決まってないんですけどね!