応援コメント

第102話 1億もしくは2億G」への応援コメント

  • 詐欺師がカモられるのはなんか爽快なパターンですね!
    書きっぷりがお見事です。

    作者からの返信

     今回のエピソードは、ゲームはゲームでも、コン・ゲームでした。ちょうど1年前、このエピソードを追加してカクヨムコンに出したのですが、もう1年経つんだなー、とちょっと感慨にふけっています。

  • ロレックスの愕然とした姿に胸のすく思いがしますね!\(*´▽`*)/

    種明かしも楽しみです♪

    作者からの返信

     やはり、コンゲームは、この悪役のやられっぷりが大事ですね。見事に騙されて、じたばたする姿。

     ロレックス、ありがとう。きみの悪役ぶり、そして見事なやられっぷりは称賛に値します!

  • ロレックス、負けた、すっきり。
    どういうからくりでしょう

    作者からの返信

     すっきりしましたか。

     もう悪い奴が思いっきりやられるのは、爽快ですよね。謎は次のお話で解説いたします。

  • ロレックス、やられちゃいましたが……。いったい何が!?Σ( ゚Д゚)
    ラストの雷蔵さんの台詞がすごく気になりますが……(*ノωノ)

    明日の種明かしも楽しみにしております!(≧▽≦)

    作者からの返信

     もうこのロレックスの悪さとやられっぷりには是非注目してください。あまりぼくは悪役に力をいれて書くことはないのですが、彼に関しては力が入ってます。やはり悪役は、「悪さ」と見事な「やられっぷり」だなとつくづく思います。

     で、実は雷蔵のラストのセリフ。ちょっと中途半端ですね。とくに意味はありません。強いて言うなら、第3章で、死織が「あっちはやめよう」といった部屋に宿泊している程度のことなんです。が、案外第3章のときも宿泊してて、一部始終ずっと眺めていたかもしれないですね。高みの見物で。

     そして、明日は種明かし。そして第4章は元旦、すなわち1日の日の出、日本標準時となる明石の夜明け時間に公開をもって終了といたします。

     あと2話で終了ですね。

  • ロレックス、天国から一気に、地獄に叩き落とされましたね。今までさんざん悪どいことをやって来た報いです!(^^)!

    今まで騙してきた人達の気持ち、少しはわかったか( `Д´)/

    作者からの返信

     この調子に乗っている悪い奴を地獄の底まで叩き落す爽快感。みなさん楽しんで頂いたようで、なによりです。

     ロレックスの見事なやられっぷりにも拍手をお願いします。悪い悪役。そして彼のやられっぷり。ぱこんと一発、見事に騙してやりました!

  • いゃったぁぁぁぁぁっ!!!(*≧∇≦)ノ

    敵が憎たらしければ憎たらしいいほど、成敗した時はスカッとします。
    よくやった雷蔵。いったい何がおきたかさっぱり分かりませんが、今はこの勝利の快感に浸っておきましょう!(^o^)!

    作者からの返信

     この爽快感はちょっと水戸黄門や暴れん坊将軍みたいな時代劇に通じるかもしれないですね。憎ったらして敵を完膚なきまでに叩きのめす快感。

     みなさんが爽快感を味わってくれたようで、嬉しいです。

     なにをしたかは明日の更新で。じつは、ぎりぎりまで推敲してます。たぶんこのあとも少し。

  •  よっしゃーっっっっ!

     ザマー。とりあえずスカっとしたので、明日のタネ明かしを予断抜きで楽しみたいと思います。
     それでも、今まで道具としてログアウトさせられてしまったプレイヤーたちは戻って来ない。合掌。

    作者からの返信

     この悪いやつが、きっちり仕返しされて、ぼっこぼっこにやられるのとか、べただけど楽しいですね。ロレックスはほんと悪い奴でしたから。

     今回はプレイヤー・キルや詐欺なんかが絡む、『ハゲゼロ』の闇がちょこっと描かれていました。そして、インチキするにしても、ゲームシステム内では自由度が効かなくて苦労しました(笑)。冒頭のインチキポーカーからして苦労してましたから。

     ということで、明日は謎解き&宴会です。

  • おおおっ!スカッとしますね!
    いったいどういう仕掛けだったんでしょう??
    種明かしも楽しみです!

    作者からの返信

     ロレックス、悪い奴でしたからね。がっつりやられて、いい気味です。彼の見事なやられっぷりもちょこっとだけ評価してやってください。

     みなさんには、死織の使った手がかなりバレているんではないかと、ちょっとヒヤヒヤしましたが、それも含めて、どんな形であれ楽しんで頂けたのなら幸いです。

     そして、種明かしは明日やります。

  • 記念すべき第100話、ロレックス大敗ー!!
    エクスカリバーは偽物だった、雷蔵はいったい……カラクリの解説お待ちしておりますー!

    作者からの返信

     ははは、ロレックスざまぁみろ、な展開でした。100万Gでは勘弁してもらえませんでした。

     そして、エクスカリバーは偽物。雷蔵はいったい……?な部分は、カラクリがバレてるかなぁ?と心配しつつ、気づかれていなかったようですね。

     解説は明日。死織の口から行います。