応援コメント

第83話 ギネス、そしてフィシュ&チップス」への応援コメント

  • 確かにギネスは美味いですね!
    描写も見事!

    作者からの返信

     ギネスビールにフィッシュ&チップスは最高の組み合わせですね。ぼくは大好きなんです。
     いま読み返してみると、めちゃくちゃ力入れて書いてますね(笑)

  •  ギネスビール。僕も好きですねー。飲んだのは缶ですけど。
     イギリスはいつか行きたいなあ。そうしたらフィッシュ&チップスは絶対食うんだ。イギリスの植民地だった国は食べ物はイマイチだって聞くけど、ビールが旨ければ僕は大丈夫です。
     ケンタッキーのナゲットについてるケチャップって、ハインツでしたっけ?

     いつもながら、メシテロお見事です。

    作者からの返信

     昔はサッポロがやっていたので、ギネスは結構あちこちにあったのですが、いまは探さないとないですね。
     缶も瓶も樽も、ちょっとずつ違ってどれも好きです。
     
     そしてぼくも、いつかイギリスに行きたい。うわさのぬるいビールを飲んでみたいですよ。

     え、ケンタッキーにナゲットなんてあるんですか? しかもハインツのケチャップ。
     それは、盗みに入るのに、レオタードが必要ですな……。
     
     ↑昭和ネタ

  • 題名の時点で飯テロ、飲みテロです(笑)

    作者からの返信

     ギネス。そしてフィシュ&チップス。

     最高の組み合わせですよね。

     生きているうちにロンドンのパブに行くのが、ぼくの夢です。

  • 飯テロ回ですね……! お酒は飲めませんが、それでも「美味しそう~!(じゅるり)」となっちゃいます!(≧▽≦)

    ハインツのトマトケチャップは買ったことがないですが、ホワイトソースは最近のお気に入りで、よくクリームパスタを作ってます(*´▽`*)

    作者からの返信

     フィシュ&チップスには、ハインツのビネガーです。

     そして、ハンバーガー屋では、ハインツのトマトケチャップが定番ですね。よく行くフレッシュネス・バーガーに置いてあります。

     そして、ホワイトソースですと? そんなものがあるのですか!?

  • 陽炎のレオタードはアギトの店にあったやつですかね?笑

    今回も見事に飯テロされました(*´◒`*)
    確かに静かです……うるさいくらいになってもいいから、ヒチコックも一緒に食べたいですね。

    作者からの返信

     レオタードはですね、重要です。あちこちで売ってます。

     で、いつ使うかといいますと、もちろん盗みに入るとき!


     後半になると、ちょっと話がシリアスなんで、飯テロをさきにもってきました。

     第4章は、死織編とヒチコック編が同時進行なので、もうちょっとお待ちください。

     ロレックスのクエストに出発したヒチコックが、いったいどうなっているのか? こうご期待です。

    編集済
  • 英国バーのギネスとフィッシュ&チップスの描写が空腹を刺激しました!
    おなかすいたょ、ぐー!
    ヒチッコックにも食べさせてあげたい。元気でいてよー。

    作者からの返信

     ギネス。そしてフィシュ&チップス。

     これ書くために、食べに行ってきました。

     フィシュをビネガーでべちゃべちゃにする食べ方は、その昔、世界を回っているある武術家の先生に教えてもらいました。

  • 何か静かだなあって思っていましたけど、ヒチコックがいないのですよね。
    今ごろどうしているでしょう? 一人寂しく、しくしく泣いていなければいいのですけど( ;∀;)

    作者からの返信

     そうなんです。本作のメイン・エンジンであるヒチコック不在で物語は進んでいます。

     状況として100万Gもの借金を抱えてしまっていますので、元気であるとは言い難いのですが、あと4話ほどお待ちください。
     第4章のヒチコック・パートももちろんありますので。

  • そう言えば新章になってからヒチコック全然見ませんね。元気にしているといいですけど、状況を考えるととてもそうとは思えませんね。
    フィッシュ&チップスを分けてあげたいです。

    作者からの返信

     そうなんです!

     なんと100万Gもの借金を抱えて連れ去られたヒチコック。事実上売り飛ばされてしまっています。

     しかも、ここまで本作、ヒチコックと死織はほぼ一緒に行動してきたのですが、なんと第4章では別行動。

     じつは、当初ヒチコックの話だけ切り取って第5章にしようかと思ったんですが、それはやめて死織とヒチコックの話は交互に語られます。

     ということで、ヒチコック登場まであと4日くらいお待ちください。