応援コメント

第73話 人外バトル」への応援コメント

  • 今回の格闘シーンも見事でした。
    音速越えの表紙がカッコ良かった!

    作者からの返信

     ありがとうございます。今回は高速の格闘ですね。
     忍者VS人狼
     他のコメントでも書いていますが、ビースト・ドライブは『ブラッディー・ロア』という格闘ゲームからとってます。

  • 僕の世代だと忍者漫画はNARUTOではなく、やはり白土三平です。
    カムイ伝の続きはもう読めそうにないのが残念無念。

    作者からの返信

     やはり忍者といえば、白土三平ですね! 分身の術とか変わり身の術とか。
     いまだにマンガの変わり身の術なんて、服着た木の幹が出てきますよね。いやあれは、サスケが主に山の中で戦ってたからだから……と思うのですが、これもすべて白土三平先生の偉業のなせるわざでしょう。

  • イガラシさん、パグやマンチカン召喚してる時はかなりポンコツかと思ってましたが、全てはヴァンパイアとなった陽炎と戦うためだったというのが熱かったです!
    陽炎には勝てなかったけれど、十分すぎるほどの戦力になりましたよね(´∀`*)

    作者からの返信

     各章ごとにポンコツ・ゲストを出す決まりになっている本作ですが、第3章ではこのイガラシがポンコツ枠です。

     本作は超有名格闘ゲーム『ヴァンパイア・ハンター』をすこしもじっているのですが、このイガラシのウェアウルフ、すなわち獣人というのは、どマイナー格闘ゲーム『ブラッディー・ロア』からもってきています。知っている人は、あ、それでイガラシはナース服なんだ、とここで気づくわけなんですが、さすがはどマイナーゲーム。どなたも突っ込んでくれていません(笑)

     が、あんまりきっちり描けていませんが、ヴァンパイアVS狼女という対決です。

     イガラシもいいキャラなんで、第4章(まだ書いてないけど)でも活躍させたいな、とちょっと思っています。

    編集済
  •  イガラシの最後のセリフ、かわいいですね。ヒチコックちゃんもいいです。
     それにしても飯綱落としに霞斬りですか……。
     僕の頭にあのフレーズが。

     ぱぱぱー、ぱぱぱー、ぱぱぱー、ぱややー。

     水原弘は好きです。

    作者からの返信

     格闘ゲームだと、どうしても勝てない相手、いるんですよねー。不思議な話、運の要素がまったくないゲームですね。でも、それが時として流れを掴んで勝つことも。

     飯綱落としと霞斬り。若い人には解らないネタをさらっと仕込むスタイルです。ちなみに「カエデに分身魔球投げさせる」ネタは自粛しました。
     ありがとうございます。分かる人にだけ分かってもらえればいいのです。


     ちなみに、格闘ゲームでは、この飯綱落としが忍者キャラの定番技になっていて、もしかしたら元のネタを知らない人も多いかもしれません。

  • アクションいいです、色んな要素混じってて。

    作者からの返信

     こういうアクション、好きなんですよ。正直もっと書きたいです。この三倍くらいやる自信あるんです(笑)

  • イガラシさんまさかの死亡とハラハラしましたけど、ヒッチコック、よくやってくれました!(^^)!
    呆れ顔で説明するヒッチコックが可愛いですね。勝てなかったイガラシさんは残念でしたけど、元気出してくださ( *´・ω)/(;д; )

    作者からの返信

     陽炎もイガラシに集中していたから、ヒチコックにやられちゃったんだと思います。涼しい顔してても、陽炎もいっぱいいっぱいだったのでしょう。

     そして、冷静に銃で撃つヒチコック。ちょっと映画『レイダース』が入ってきているかも知れません。

  • ヒチコックちゃんの台詞がとても彼女らしいです!(*´▽`*)

    不意打ちとはいえ、死織さんを捕まえたくらいの陽炎ですもんね(><)
    やっぱり強敵でしたね……(><)

    作者からの返信

     ヒチコックの台詞が好評でちょっと驚いています。ああ、あの子が作中できちんと生きているんだな、と感慨深いですね。

     陽炎は、現状最強のキャラではないでしょうか。が、その最強キャラ。ポンコツ・キャラのヒチコックには何度かしてやられているというね。こういうの、好きなんです(笑)

  • ヒチコック、何気なく助けるとかできるようになって、感慨深いです!

    作者からの返信

     あのオオカミ撃てなくて、ギャーとか言っていたころが嘘のようですね。なにかぼくも娘、というより孫が成長してくれたみたいで、感慨深いです。

  • 最後のシーン好きです!

    ぽっ、と黒い穴が開いて……
    陽炎が倒れてからの、ヒチコック。

    また、台詞が彼女らしい(笑)

    うんうん。
    パグ犬……、違う、イガラシ、頑張ったよな。勝ちたかったよな。うん、うん。

    作者からの返信

     最後のシーン。すこしご都合主義的に陽炎には倒れてもらいました。

     獣人と忍者の対決。じつはこういう、超人的なバトルを書くのが好きでして、以前長編でやったことはあるのですが、またどこかでがっつり書きたいもんです。

     とはいえ、やはり最後のヒチコックとイガラシの関係は楽しいですよね。よしよしって撫でてあげるところとか。
     

    編集済
  • 直接対決で勝てなかったのは残念。だけど生き延びると言うのは、勝つ以上に大切な事だと思います。助かって良かった。

    悔しい思いをした分、またこれから鍛えて強くなっていきたいですね・゚・(ノД`)ヽ(´Д` )

    作者からの返信

     最後にヒチコックが撃って陽炎を倒すの展開はどうかと思うのですが、ここでイガラシに死んでもらうわけにもいかず……。
     やはり陽炎の壁は厚かったですね。イガラシ、勝てませんでした。格闘ではこういうこと、ありますよ。どうしても勝てない相手、います。