第5話 『老人収容所』その2

「どうそ、こちらに。」


 ぼくは、白衣の彼らに連れられて、ガラス張りのドアを二つくぐった。


 ここだけが、『外の世界とつながる場所』なのだということが、いかに大きな意味を持つことなのか、あとで思い知ることになる。


 ぼくは、『そこにある』奇麗なビルの中で、事実上二日間過ごすことになった。


 上級ビジネスホテルのシングルルームという感じの、こざっぱりとした部屋に入れられた。


 なんと、冷蔵庫もある。


 ただし、中身は空っぽだった。


 聞けば、この建物の中には『売店』があるのだと言う。


 おかしな言い方ではあるが、『売店』がある施設なんてものは、いまどき滅多にお目にかかれない。


 あっても、ろくに売るものがないのだから、どうにもならない。


 政府から配給されるごく少量の食料だけが、庶民の命をつないでいたのだ。


 しかし、第2次世界大戦後の日本もそうだったが、大金を出せば不思議なことになんでもあった。


 どこから出てくるのかさっぱりわからないが、まったくないわけでもないのである。


 もちろん、欧米諸国から輸入してきたものだろう。


 しかし、ここは、必ずしもそういう訳ではないらしかった。


 『売店』を利用するのは、主にここの職員さんたちであるらしい。


 大勢で移住してきた老人たちではない。


 それは、まちがいないとぼくは見た。


 だって、ここには移住老人たちの姿が、まったくなかったからだ。


 ただし、ぼくは、不思議な事に、監禁されていたわけではなかった。


 というよりも、自由にビル中を見て回ることが出来た。


 で、売店にも入った。


 売店で物を買うには、当然お金が必要である。


 ところが、ぼくは、財布を持っていない。


 すべて、荷物として、預けるように言われたからだ。


 だから、一文無しである。


 それでも、食事はきちんと供給された。


 豪華じゃないが、これで、きっと精いっぱいであろうと推測できるようなもので、量も少ないが、巷でこれだけのモノを食べようと思ったら、大ごとである。


 第一、御飯があった。


 これがまず驚きである。


 米なんか、今や庶民にはとうてい手が出ないのだ。


 それが出た!   


 あと、ゆで卵、もやし。


 それに、なんと小さなゼリーがあった。


 パックのジュースがついている。


 アメリカ製である。


 これでも、かなり信じがたいことだ。


 まあ、そのくらい国民は飢えていたのである。


 だから、売店にあるのは、せいぜいそういったあたりで、お米は今は、売ってはいなかった。


 そのほか、コップとかスプーンとか、歯ブラシとか、そういった日用品はあった。


 パンの姿さえなかったのは印象的である。


 売店のおじさんに聴けば、『パン』は、来週にはいくらか入るはずだと言う。


 巷には、まだパン屋さんが少しは残っていたから、そうしたことは当然そうだろう。


 で、いささか順不同だけれど、なんで、ぼくにわざわざここを見せたのか?


 ちょっと不思議に思ったのだった。


 あと、電話がない事。


 部屋にはもちろんのこと、電話という機械が、姿も形も見えない。


 まあ、実際に、携帯電話は、多くのところで不通のままだが、たとえば内線用の電話機とか、ありそうではないか。

 

 全く見当たらない。


 これも、売店のおじさんに聞くと「電話機は、所長室に2台ある。」


 店の商品のことも、そこから聞いてもらうのだそうである。


 あとは、「ちょっと歩けば済むことさ。節電節電。」なんだそうである。


 なんとなく、嫌な予感がする。


「もしお買い上げならば、つけにしますよ。あんたの荷物の中のもので、清算するから。無理のないとこで、どうぞ。」


「ああ、じゃあ、このクッキーはおいくら?」


「ああ、さすが!それは入ったばかりの高級品です。なんとヨーロッパ産ですよ。しかも内地には入っちゃいないらしい。ひと箱、1万円ね。」


「いいいいいい・・・・・。ああ、いいです。まだ先のことが分からないから。」


「はいはい。そうでしょうなあ。でも、『売店』はここだけですよ。」


「え? あの、僕らが住む場所には?お店とか、専売省のスーパーとか。」


「いやあ。詳しいことは知らないが、ここだけだと聞いてます。移住者で、この店に寄ったのは、あなたが初めてだ。」


「えええええ????? 普通は、寄らないの?」


「そう。普通は、素通りだもの。」


「出て行く人は?」


「いやあ、出て行った移住者は見たことないなあ。」


「ううん・・・・・。一万円・・・か。買える人がいるの?」


「まあ、上の方の人とか、あとは、結婚指輪の代わりだとか・・・ね。」


 ぼくは、退職金がいくらかあった。


 いまどき、そのようなものを受け取れるのはまれな事である。


 ひと箱1万円のクッキーを、ひとつだけ買う事にした。



 ************   ************











  ************   ************




















 




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る