第15話 引きこもりがち…。

大型連休と言う名のゴールデンウィーク。

対人恐怖症(?)、人が怖い私にとっては憂鬱な日々の始まり。


けど、だからと言って引きこもりがちになっていては症状を悪化させてしまう

悪循環に入ってしまう。


だから、適度に外出はしなければならない。

人が怖いと言うメンタルさえ抱えていなければ…。

何かの経験があれば、仕事も続けられていたと思うし、転職活動も今より

スムーズに出来ていると思う。


おまけに、神経症のような症状に、国は援助の手を差し伸べてくれないのが現実。

いくら、生活に支障が出ていても…。


よく、世間一般で言われる、『 人への安心感 』。

これが、私には分からない。

人を警戒している私にとって、人への安心感と言う感情は生まれない。

確かに、人への安心感があれば、他の健常者の様にコミュニケーションもとれて

恋愛や結婚も出来るのだろう。

私の様な人が怖いと言うメンタルを持ってしまうと、コミュニケーションも

とれないし、恋愛や結婚も出来ない。

人を好きになる感情が無い。


なんの為に生きているのか…。

ただ、時間に身を任せて生きているだけ?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る