応援コメント

第31話 いい先生だね」への応援コメント

  • 先日の壮大なネタバレがあったので内容は把握してましたが(笑)、試合と試合の間の良い繋ぎですね。

    この前聞いた時から思ってましたが、則天去私は則天武后と関係ありそうなネーミングですね。

    作者からの返信

    サンダルウッドさん、コメントありがとうございます!

    繋ぎの話って難しいですよね。少し肩の力を抜いて書いてみましたが、うまくいったようで何よりです。笑

    ほう、則天武后という人がいるのですね、初めて知りました。って、結構エグいことをした女帝みたいですね。政治の評価と残虐な行為。人間の幅が広い。中国のスケール半端ないですね。

    則天去私は夏目漱石の晩年の言葉ですね。人生という重厚なテーマを、厨時代はどう乗り越えていくのか。お楽しみに!

  • とても爽やかで、読んだ後味がいいですね。

    『則天去私』が次の相手ですか。名前からしても、難敵っぽいです。楽しみにしていますね。

    作者からの返信

    風梨さん、コメントありがとうございます!

    後味が良いとの最高の評価ありがとうございます!
    物語のエモさを追求した結果、この先生と生徒の掛け合いが浮かび上がりました。書きたかったシーンの一つでもあります。

    いじめで不登校になった三人が、新しい世界を見たことで、次に進む一歩を踏み出せた。
    そんな青い成長を感じてもらえれば幸いです。

    則天去私。書く側にしてみれば難しいですが。笑
    読み応えのある戦いを描きたいです。