応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第40話 十一月の所感への応援コメント

    リア充銘柄笑

    作者からの返信

    近況ノートが更新されていて嬉しいです。
    毎月、楽しみにしてます!
    てきとーに文章を書くのも大切だと思います。

  • 結局、、コツコツと続けるのが1番なんでしょうね!

    お互い頑張りましょう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。V字回復してきました。頑張りましょう

  • どんなときもコツコツの長期投資はなんやかんや言ってもやっぱり強いよなって思いました。
    バフェットも我慢と辛抱が必要って言ってますね♪

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。近況ノート楽しみにしてます

  • 第23話 二月の所感への応援コメント

    年収の半分はマイナスですかね。

    でも、ここはチャンスと思いたいです。

    まだまだ我慢の子

    作者からの返信

    ダウが大きく値下がりました。
    ツイッターで世界恐慌がトレンド入りしました。
    まだまだ下がるかもしれません。
    でも元に戻るのを信じて、まだまだ我慢ですね。

  • 第13話 九月への応援コメント

    KADOKAWAはカクヨムの運営会社ですからね!!

    私も持っています♪

    なぜか設定間違えて、一般口座で買ってしまいましたが・・・・

    作者からの返信

    角川はカクヨムの運営会社で出版社をいくつも動かしているので本好きとしてはどうしても欲しかったです。

    私は残りのNISA口座50万円ほど、今年中に使いきれず持て余しそうです。

  • 第12話 七・八月の所感への応援コメント

    私はもっと落ち込んでますねー
    マイナス10%超えてるくらいかなー。ちゃんと確認してませんけど

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。最近、日経平均が好調で持ち直してきました。

  • 第8話 五月の所感への応援コメント

    こんにちは、最近はいかがですか?
    そういえば、TOPIXよりダウか225のインデックスのほうがパフォーマンスがいいですよ♪

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。私の持っているダウや外国株は+ですが、TOPIXは-です。買い方をちょっと考えたいです。

  • 第4話 個別株の投資戦略への応援コメント

    商社は割安高配当で好きです♫

    円高になると値下がりしやすいらしいのですが!
    伊藤忠の売り手よし、買い手よし、世間よしの三方良しもかっこいいですよね!
    双日もいい会社です!
    私は丸紅はなんか動きが苦手なのでウォッチ中。

    良かったら個別は商社もチェックしてみてください♪

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。株を初めて三か月の20代男ですのでいろいろ勉強させていただきます。

  • 私の彼氏が専業個人投資家なんですが、似たようなことを言ってました!
    死ぬまでもらえるんだからお得だよ!と笑。
    彼は 個人年金基金?もiDeCoもNISAもして控除もしまくりです笑。 
    ちなみに私は払えない時もあったので未払い分もある身なのですが。。。汗

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。カクヨムで初めてコメントをいただきました!