説得するには?

【10月25日】


林課長


お疲れ様です。アユミです。

私の提案を理解してもらえれば、きっと賛成してくれるはず、と思って

いつのまにか、自分の正当性を一生懸命訴えていたことに気づきました。

自分の考えを押し付けようとしていた自分に反省中です。

改めて、ちゃんと提案して実行に移したいのですが、

どうやったら説得できるでしょうか。

--

アユミ



【返信】

アユミ様


お疲れ様です。

相手を説得する、とはつまり、相手に納得してもらう、ということですね。

自分が人の話を聞いて妙に納得するのはどういう場合か思い出してみましょう。

まず、自分と同じ言葉の定義を使っている。

そして自分にとってプラスとなることを言っている。

最後に実現の可能性が高い。

この3点が揃っていると、納得せざるを得ないことでしょう。

主語を自分から相手に置き換え、相手の立場に立って話をしてみましょう。

--

ハヤシ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る