応援コメント

最終話 太陽が照らす道を」への応援コメント

  • ゆっくりと読んでいこうと思っていたら、後半の怒濤の展開に一気読みしちゃいました。感無量です。

    キャラクターが生きてたので、キャラクター小説大賞でもいいと思いました。

    わたしの知ってるファンタジーと違ったジャンルで、勉強になりました。

    以下、参考程度に。わたしが言うのも差し出がましいですが、後半の展開を読む前にやめられてしまうのともったいないので、前半か途中で読者をつかむ展開か(特にアイディアがあるわけではないのでなげっぱなしですが)、前半のほのぼの場面を減らすか(賞への応募などの文字数もあるので無理でしょうが)、などでもっとよくなる気がしました。

    作者からの返信

    最後まで読んでいただきありがとうございました。
    自分もこれはキャラクター小説だなぁ、と思いながら書いていました。ちょっと考えてみますね。
    自分も前半部分に関してはもっとよく出来たんじゃないかと思っています。しばらくはこのままにしておきますが、いつか改稿する時が来ると思いますので、その時は坂井さんのご意見を参考にさせていただきますね!
    コメントと素敵なレビューありがとうございました!

  • 切なさと、あたたかな幸せが入り混じったような読後感です。
    日常に戻った彼らの様子が微笑ましいですね。サターンもリリーもたくましくなって……!

    自分だったら……と考えると、大切な人を手にかける決断なんてできなくて、でも世界をどうにもできなくて、まごまごするばかりだったかも。
    サターンもフェルシも、心の傷が癒えたわけじゃないでしょうけど、前に進もうとしていますね。
    思いやりがあって力強い彼らを見ていると、種族を超えて仲良くできる世界が到来すると希望が持てます。

    ルトロスファンの自分としては、ここに彼がいないことがどうしても寂しいのですが、姿は見えなくてもサターンたちを見守っているのでしょうね。
    そして、ロベリアさんが無事で良かった←個人的な好みによる意見ですw
    アンジェラも幸せになって欲しいなあ。

    日々少しずつ拝読する予定が、中盤からの怒涛の伏線回収に、彼らの行方が気になって仕方がなくて、夜更かししても読み続けたくらいにおもしろかったです!
    キャラたちひとりひとりの魅力と、期待を上回る伏線回収と見事な構成、読みやすい文章、そして物語全体をつつむあたたかな雰囲気。
    とてもおもしろい名作ファンタジーに出会えたなあと、感謝しています。

    ラストの感動もさめやらぬ今、この作品をもっと広めたい!たくさんの人に読んでほしい!という思いでおります。
    近日中に最後まで読んだ感想を加えて、レビューを編集する予定です。
    もっと人気が出て、一冊の本になって、美麗なイラストのついた彼らを見たいなあ……と勝手な願望を抱いています(笑)

    とても大切にされている物語だというのもうなずけます。
    最後まで楽しませていただいて、本当にありがとうございました。

    作者からの返信

    ものすごく心のこもったお言葉をいただけて本当に嬉しいです……!

    きっと、彼のいない心の隙間に気づいて、寂しくなったり悲しくなったりするときは、二人のこれからの未来にもきっとたくさんあるでしょう。それでも、彼が愛し、遺してくれた世界だから、前を向いて歩き続けてくれるはずです。そして、その姿を彼はずっと見守ってくれると思います。

    ロベリアが想像以上のファンを獲得したみたいで、驚くと同時にとても嬉しかったです。彼女が魅力的で優しい人だからこそ、サターンの旅は始まったのです。そんな彼女を愛してくれる方に出会えて幸せです。きっと彼女も、魔王城でニコニコしていると思います。

    アンジェラは……きっとフェルシが幸せにするんじゃないでしょうか!笑

    毎日夜更かしして読んでいただいて本当に嬉しかったです……! 感謝してもしきれません。本当にありがとうございました! 追記していただいたレビューも拝読させていただきました。涙が出そうなくらい嬉しかったです……!

    たくさんの人に読んでほしい!と言っていただけて本当に嬉しいです! 自分もこの物語がもっと多くの方の手に届く日が来れば良いな、と思っております。実際にそんな日が来るかどうかは分かりませんが、色々努力してみたいと思います!

    自分と同じくらい、この作品を大切に読んでいただけたことが何よりも嬉しいです。本当にありがとうございました!

    編集済