応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • >師匠の証人がいる

    承認?

  • 第9話 お邪魔しまーすへの応援コメント

    >魔力を踏み出しにして

    踏み台に?

  • 第3話 憧れのあの人への応援コメント

    >卒論され書いてしまえば

    卒論さえ

  • 第48話 少女に死を捧げるへの応援コメント

    そこを俺は自分の意志で肥大化さえ、身体中のコードを書換する。
    →肥大化させ、ですね。
    久しぶりに見たせいで誤字報告見てくれるか怪しそう・・・

  • 第49話 Chapter 2:Epilogueへの応援コメント

    ダークファンタジーには慣れていましたが…
    久しぶりに号泣しました。
    分子生物学を専攻してきただけに、心にざくっと。
    主人公の農作物への偏愛も、神へと至らんとする一派の偏執も。
    最高のダークファンタジーをこれからも頑張ってください!

    作者からの返信

    お褒めいただきありがとうございます!
    頑張ります!

    編集済
  • 最高です。
    続編楽しみにしてます!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    こちらの方は週一更新で文字数も少ないですが、そう言ってもらえて嬉しいです!

  • 一気に読んだので感じるのかもしれませんが
    ここに来て、設定がいきなりフワッとしてきたような
    せっかく面白い物語なのにもったいないです。
    エルはまだ社会的地位があるにしろ協会に所属してる程でいけば
    一般人ぽいのでギリギリ大丈夫なのかも知れませんが
    フィーは協会に所属してるとはいえ他国の貴族の子女で次期当主じゃなかったでしたっけ
    他国の命に関わる厄介ごとに首を突っ込むには
    色々問題があるような気が
    この後で、きっちり理由が回収されているならごめんなさいです。

  • 100話お疲れさまです!
    既成事実。外堀。
    この朴念仁にどこまで通じるか、続きが楽しみです!!

  • 第85話 学院攻略戦 2への応援コメント

    書籍化おめでとうございます!
    バトルもいいのですが、そろそろ農業に…、と思っていたら願いが通じたのか、エルの気持ちが農業に戻ってきた!(農業に戻られるとは言ってない。得てして本人の気持ちは置いて行かれる…)
    無理はなさらずご自身のペースで進めていただければ!!

    作者からの返信

    おお! お久しぶりです!
    こうしてすぐに反応をしてくれるとは……本当に感謝しかありません。

    バトル展開やダークファンタジーでの世界観はもう一つの作品(黄昏を切り裂く光になる)の方に絞ろうと思っているので、こちらはスローライフ系にしようかなと考えています。とりあえず今の展開が終わればしばらくは農業(人工知能や品種改良など)に取り組んでいく予定です。

    それではこれからも本作を宜しくお願いします!!

    編集済
  • 第13話 プロトが立ったへの応援コメント

    わーい、ぷろとが立った、ぷろとが立った

    作者からの返信

    今後の成長に乞うご期待下さい!

  • 調子よく読んでいたら、気になりました。

    いつも見たいに雑談でも→みたいに

    作者からの返信

    誤字指摘ありがとうございます!
    修正しておきます。