私の環境はwindowsです

計量テキスト分析に用いるフリーソフト、

「KH Coder」はwindowsでもmacでも使用できます。


ただ最初の設定はwindowsが一番楽みたいです。

そこらへんの詳細は、KH Coderのサイトを参照してください。

http://khcoder.net/



KH Coderの話だけなら、別にwindowsユーザーですなんて言わなくてもいいんですけども。

この先、プログラミングの話でPythonを出しますけど、

これもwinだのmacだのはあまり関係ありませんしね。

でも1つ、言っておくべきことがありまして。


私は、エクセルでデータを編集しています。

ってことです。


エクセルを利用している理由は、

・私にとって身近なソフトウェアで慣れているから

・KH Coderに読み込ませられるから

・しかもPythonで入出力ができるから

です。


macで同等の環境が用意できるのかどうか、よくわからないので、

一応windowsなんだよと書くことにしました。



私は分析の効率化のために、

Pythonというプログラミング言語でツールを自作しています。


その中には、KH Coderに入力するファイルを編集するためのプログラムもあります。

エクセルファイルなら、自作ツールでの入出力もKH Coderへの入力もオッケーです。



さらにKH Coderから分析結果のデータを、エクセルファイルの形式で出力することも時々あります。

KH Coderから出力されたエクセルファイルを別の自作ツールで変形させて……。

なんてこともします。



もしかしたらmacで同じことをするのはちょっと大変かもしれないですし、

windowsユーザーでもOffice(エクセル)を入れていない人もいるかもしれません。


ですが、そういった方への配慮は知識不足ゆえにできそうもありません。

なのでそこらへんは許してください!

ってことを言いたいのです。

どうぞよろしくお願いします。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る