第7話 ラキ 初めてのアルバイト

「姉貴、顔がむくんでるし、目が腫れてるよ。新学期早々、失恋でもしたのか?」

弟の飛鳥が、からかって私の顔を覗きこむ。

「そんなんじゃないから。それよりお母さん、私アルバイトすることにしたの。この書類にサインして。……あと印鑑もよろしく」


 お弁当を詰めている母に、1枚紙切れを渡す。

「朝は忙しいんだから、もう。……どこでバイトするの?何で相談しないの?」母はエプロンで手を拭きながら、リビングのサイドテーブルの引き出しから印鑑を持ってきてくれた。


「駅のそばにある<こはいかに>っていうお店だよ。美月も一緒にやるから安心して」

「……こはいかにって何か聞いた事があるようなないような。何時から何時までになの?」

 母は印鑑を押しながら、少しイライラした声で聞いてくる。事後報告に怒ってるんだろう。


「全く分からない。……けど初日だから早く帰るよ。ちゃんと説明も聞いてくるから」

 母から申請用紙を受けとり、透明ファイルにしまい、鞄に入れた。

 タイムトラベルの話はまだ出来ない。親に話したら信じないだろうし、アルバイトを許さないだろう。

「じゃあ、行ってきます」 私は眠たい目を擦りながら玄関に向かった。


「ラキ、お弁当忘れてる。……あっ、<こはいかに>ってあの花音ちゃんのお父さんの本で紹介されていたお店でしょ。よく採用してもらえたね。……ラキはどの物語にタイムトラベルするつもり?ちゃんと質問考えた?」


「……ヒャッア、何でお母さん、知ってるの?」

「えっ、有名だから。お父さんとチャンネル登録もしているのよ。私は小早川ソラ君のファンなの。この前の〘蜘蛛の糸〗仕事で見逃しちゃった。今日見なくちゃ。じゃあ頑張ってね」


 ゆっ、夢を見ているのだろうか?そうだ、夢を見ているのね。自分の頬をつねる。痛い。渡されたお弁当箱が温かい。夢じゃない。

 

 私は全速力で自転車をこいだ。こぎながら色々考える。分かった!子供番組にありがちなパターンだ。先に何もないセットで台詞入りのシーンを撮って、後で背景を合体させるんだ。

[CGで何でもできる時代だもの。ソラ君の御釈迦様も極楽浄土の背景も後からCGで編集したんだ。なんだぁ。] 独り言と一人笑いを怪しいと思われたのか、すれ違う小学生や、中学生に振り返られた。


 この事を早く美月と花音ちゃんに伝えよう。CGなのかソラ君に確認しよう。


 私はもっと速く自転車をこいだ。春なのに額に汗をかく。ソラ君に自転車置き場で会うことを想定して、お気に入りのデオドラントが鞄に入ってるか確認もした。


 あんなに初アルバイトで緊張していたのに、爽やかになる。ソラ君に会える事の方が今は緊張していた。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る