第12話 片づけられない

注意欠陥・多動性障害(ADHD)の人は片づけが苦手な人が多いらしい。

それがどの程度の症状なのかはわからないが、とりあえず私も片づけが苦手である。


確実にゴミとわかっているもの以外は捨てられない(買い物で出た袋は再利用できるからととっておいてしまう。)。

鼻をかんだティッシュやお菓子の剥いた袋がゴミ箱に入っていなくても気にならない。

流しやトイレが汚くても眼鏡をはずしてぼかしてしまえば気にしない。

カーペットの細かいカスもほったらかし。

などなど。


気にならないわけではないが、掃除も片づけもしない。

やらなきゃと思わないわけでもないが、どうしても気が向かない。

苦しいとすら思うときもある。


他に苦しいことがあればやるのだが、そういう機会はあまりない。

綺麗な部屋に住みたいなと、思わなくもないが、どうしても手が動かないのだ。

自分でも不思議だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る