詩もいかが?

涼月

表示マーク他について

 詩を書いている方が多いカクヨム。

 けれど詩を読む方は、書き手に比べて少ないように感じます。

 読み手の目線で詩というカテゴリを見ると、詩は難しい、読んでも分からない、暗い、重い、とっつきにくいなどという、あまり良いイメージを持たれていないようです。

 そうかと思えば全く別に、「ポエムって少女趣味で、恋愛モノで軽くて読むものじゃない」といった偏見もあるようです。

 そんなことないのに、と書き手である私は思います。

 

 堅苦しい詩ばかりじゃないんだよ、恋愛詩ばかりでもないんだよ、といった詩の多様性をもっと広めるべきなのですよね。

 そんな思いを発信できないだろうかと考え、この紹介エッセイを書こうと思い立ちました。

 少しでも読み手が増えてくれることを願って。


 目次の作品名に表示したマークは以下の基準でつけています。


○……詩の初心者でも楽しめる

   詩の固定観念に囚われない

   短詩や読みやすい言葉の作品


◎……比喩、難しい言葉が少なめ

   詩として纏まっている

   読み手を選ばない作品


●……難読な言葉や表現がある

   ヘビーな内容も含まれる

   選り好みされる要素あり作品


 なお、あくまで私の独断で表示マークをつけていますので、ご了承くださいますよう、お願いいたします。


 紹介作品には、私の自作も含まれています。(ちゃっかりさん)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る