第4話 貧乏くじ男、冬訪清楚

 私もとうほうせいそうって読んでました



「冬が来ました」



 僕は本を読んでいた。寒い日はこたつから出ずにまったり過ごすのが一番だ。そんな僕の部屋に突然やってきた冬の知らせ。清楚な感じがする娘さんが丁寧に教えてくれた。もちろんチャイムを鳴らして。



「えっとわかってるけど。君は?」


「えっと大家の孫です」


「これは失礼しました」


「今までどこに行ってたんですか?何度か訪ねたのですがお留守で」



 あれ一応大家さんには言ったんだけどなあ。



「ちょっと旅行に。まさに東ほう西走してましたよ」


「あ、私もとうほうせいそうって読んでました。あれ東奔って読むんですよ?ふふ」



 楽しそうに笑う娘さん、かわいい。それより僕にいったい何の用事なのだろう。



「冬になったら暇になるって言ってたでしょ?」


「確かに暇だけど君に会うのは初めてだよ」


「そんな、一度挨拶のときにお会いして、それから何度かこの部屋に来てるのですが」



 傷ついた様子の彼女に胸がチクリとする。僕には思い当たる節があった。きっとまたあの悪い癖が出たんだ。



「そうだったかな。仕事が忙しくなるとつい間違えるんだ」



 僕はなるべく冷たい声を作って、



「君はもうこの部屋には来ないほうがいい。ここにいる男は悪い男だからね」


「えっと、はい」



 帰っていく彼女。彼女が以前会った僕は今は本の中にいる。悪い僕だ。突然出てきてはいなくなる。なんであいつのときにしかあの娘さんは会いに来なかったんだよ。


 不公平だ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る