応援コメント

王佐の才」への応援コメント

  • 光秀の未来をこれでもかと予感させる会話がたくさん…!

    作者からの返信

    ここらへんは後々に効いてくる伏線がけっこうあったりします(*^^*)

    あと、オリジナルキャラの胤善も「信長VS一向一揆」における狂言回し役としていずれ活躍することになる予定です。

  • >おう、彦太郎殿。これが『春秋左氏伝』だ。

    『春秋左氏伝』も昔読んだような記憶がありますが、すでに記憶に残っておりません! どんな内容だったかなぁ……?

    作者からの返信

    『春秋左氏伝』(孔子が書いたとされる『春秋』の注釈書)は、その内容よりも関羽が愛読した書物として有名ですね(笑)

    ちなみに、『春秋左氏伝』に載っている最後のエピソードに、実はあの「麒麟」が登場するので、ここはちょっとした伏線になっています。

  • で、出たー曹操か!<「治世の能臣、乱世の奸雄」
    どうでもいいですが、最近山川出版社から『曹操(タイトルそのまんま)』なる本が出たらしくて少し気になってます……。

    作者からの返信

    気づいてもらえると、三国志好きとしては嬉しいでござる(∀`*ゞ)エヘヘ


    >最近山川出版社から『曹操(タイトルそのまんま)』なる本が出たらしくて
    三国志学会が出しているやつですかね?
    そういえば、この本チェックしていたのに買うの忘れてた……(>_<)


    曹操といったら、中国の作家が執筆した『曹操 卑劣なる聖人』(出版:曹操社)が日本語訳で順次刊行されていて、その1巻目を最近読んだのですが、めちゃくちゃディープな内容で面白かったです。
    1巻は黄巾の乱前夜ぐらいで終わって、全10巻なのですごく期待しています(*^^*)