思い立った経緯


なぜ文字ラジオをやろうと思ったかと言いますと



私カクヨムで埋もれてる!?



って思ったからです。


まあ登録してから1年間何も活動しなかったのが悪いんですけど。


こんなにも読まれないのか!

私のことを知られないのか!


と痛感しまして。

短編とかエッセイとかマニュアルみたいなのとか、いろんな試みをやる最中で “文字ラジオ”というジャンルに出会ったものですから、まあ試しにやってみよっかなーと思い立ったわけです。


身の上話とか あと好きなものとかこととか、 時間を限定してですけど色々発信していこうかなって思っています。


なので質問も大募集してます!\(^^)/



やる予定として考えてるのは 元日の夜かな。


文字ラジオとは言ってるものの音声入力で行ってるので……そう、音声ですよ。

音声だけあげられる場所? ツイキャスとか? そういう場所と連動して行なっていけたらなーと思ってて。


そうなると大晦日っていうのは 紅白とか、裏番組だとガキ使とか、そういう番組で 席を外さなきゃいけなかったり――見たいからね私が――更新されなくなっちゃう時間ができるのは困るよなあと。


だから元日を思案してます。



そういうわけなので 話題にしてほしいこと、2018年何があったかとか、次の年は何頑張ろうかなとか、 そういうのをカクヨムでは応援ボタンポチッと押してコメントしていただけると嬉しいです!

※使うかどうか分からんが、ツイキャスにてリアルタイムで聞いてくださる場合はそこのコメント欄を活用していただいて構いません! ( 一応ツイキャスページのリンクも貼っておこうかねー http://twitcasting.tv/passeven7 )



ほいじゃあ 2019年 まで 首を長くしてお待ちください! 時間が近くなったらまた更新します!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る