応援コメント

今年の蝉は20時間営業です」への応援コメント

  • 蝉の異変感じますか?
    虫たちにとっても大変な夏ですね。
    私はカブトムシの異変を感じます。
    朝、玄関を開けると三匹から五匹のカブトムシがアパート通路にいます。
    今までいなかったんですよ。
    夜行性だと思いますが、木を求めて彷徨ってるのかな? 可哀想です。

    作者からの返信

    人間は、こうやって毎年、観察したり、気候の違いを感じ取ったりしているわけですが、虫たちの多くは、その年に初めて成虫になって、そして死んでいきますから、その年のお天気や気候が彼らの全てであります。
    果たして、彼らが無意識のDNAに中で脈々と繋げてきた記憶との違いに驚いているのか、気にもせずに淡々と生きているのかは計り知れません。

    玄関を開けてそんなにたくさんのカブトムシが居るだなんて、それは、昆虫プロダクションと契約しているに違いありません!

  • 蝉も気象の変化についていくのがタイヘンなのでしょうね
    対応できなくなればその地域では絶滅ということにも。
    今年は蚊との遭遇回数がめっきり減っています。
    やつらは絶滅すればよいのですけれどね。

    作者からの返信

    蚊にも何かが起こってるのか??
    こちらは、蚊よりもブヨとの戦いがキツいです。
    やつらには、虫除けスプレーが効きません。
    噛まれたら、キンカンでも歯が立ちません。
    リムーバーで吸い取るしか方法無し。

    こちら凄い⚡️でかれこれ停電が1時間を迎えようとしています。
    最早、余熱、否、余冷も無くなりました^^;

  • 一年ぶりでしたか。だいぶご無沙汰というか、
    お忙しそうですね。

    更新に決まりはないので、気が向いたらで良いと思います。

    作者からの返信

    アイディアはたくさんあるのに書く暇がない、って方、結構、見受けられますが、私の場合は、アイディアすら浮かばないくらいの忙殺でして(^^;