応援コメント

お盆前」への応援コメント

  • 猛暑の中のお墓掃除、お疲れ様です。
    と寒いこの時期に言ってもピンとこないでしょうね。
    沢山ある墓石をひとつひとつ丁寧に磨いてご先祖様もきっと喜んでおられると思います。
    しかも掃除をする事によって心も洗われると思いますので磨いた後のその清々しさがストレス解消にもなると思います。
    我が家も墓石が12基位あって墓石に見立てた石だけのもありましたが祖母が亡くなった時に父が一つにまとめて墓石が1基だけになったので掃除は断然楽になりました。すぐ隣に山が迫っていてそこが草ぼうぼうなのでそこを草刈り機で刈るのがちょっと大変ですが。

    いずれにしてもお墓掃除は心の浄化にも繋がると思います。
    お盆にご先祖様を気持ちよく迎える良い心がけだと思います。

    作者からの返信

    12基も… それは、大変でしたね。
    昔は、一人につき1基だった時代もあったわけで…
    一つにまとめられたお父様、いい仕事しましたね!

  • お疲れさまです! おあつうございます!
    from クーラーきいて足先がすこし冷たいお部屋より。

    ペットのお墓も一緒にあるなんてすごい。
    本当の子供よりかわいいなんていいますからね。
    子供は大きくなるから不利です。

    うちはお墓つくらずに両親ともにいなくなったら
    ゴミに出してしまうかもしれません。
    きっとわたくしの胸の中で生き続けますね。
    とてもそうは思えませんけれど。

    橙 suzukakeさんはご先祖を大切にしているから
    きっと異世界転生できます。
    どんな異世界がよいでしょうね。
    やっぱり奴隷の女の子をたすけてあげたりして
    ハーレム状態になってゆくのがよいのでしょうね。エッチ!

    作者からの返信

    ペットの犬ですが、私の叔父が飼っていた犬でして、百一匹わんちゃんの犬種でした。一応、三段からなる墓石で、ペットの名前が彫られています。

    でも、
    ゴミになんて出さないでくださいな。海や山への散骨も今や承認が必要だったような気がします。

    異世界転生に詳しくないのですが、それって、私の魂(記憶)がそのまま残るものなのでしょうか?
    もちろん、それなら、ハーレムは大歓迎であります(笑)