第6話 大根とひき肉のトロトロ煮

 大根をかつら剥きしたら、一口大の乱切りにして煮る。

 その間、フライパンに油を引いて、ひき肉を炒める。

 沸騰して灰汁が取れたら、一度お湯を捨て、ひき肉の上にドバっと!

 サッと炒めたら、醤油、みりん、酒、砂糖を入れて煮込む。

 味見をするのも忘れずに、ね。

 味がしみ込んで来たなーって感じたら、水溶き片栗粉を入れて、トロトロになったら完成!

 いやー、寒い日はこれが美味いんだ!


 丼にご飯をよそったら、その上に豪快に流し込む! もちろん、ご飯が完全に見えなくなるぐらいまで!

 お箸で食べても良いけど、僕はレンゲを使って食べる。

 アチアチ、はふはふっと!


 箸休めに大根と油揚げの味噌汁を啜って、白菜の浅漬けをぽりぽり。

 いやー、たまんないねこりゃ。

 箸休めなのに、箸が止まらんって! いや食べちゃうって!

 あっという間に完食! お茶碗もお皿も空っぽ、洗い物が楽でいいね。


 つまりどういうことかというと、大根って美味しいね。あと、ひき肉も。

 それだけっ!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る