来年、1人暮らし出来たらいいな。

ちょっと早いけど、来年の目標。



母に報告したら、ちょっとだけ反対された。でも、姉が「反対する理由無いやん。」って。


確かに。


ちなみに父は賛成みたい。っていうか父から「1人暮らししたら?」って言ってくれたからね。


今は自分専用の部屋がある。だけど、正直言うとひとりの時間なんて無いに近い。時間を拘束されるし。



母からは「今の家での不満点言って。直すから。」って言われた。直したからって1人暮らしを止めるとは限らない。でも、もしかしたら、1人暮らししなくていいや。ってなるかもしれない。

今のところ、どっちに転がるかは自分でもわからない。



だけど、もう年齢も年齢やし、1人暮らししてもいいかなって。今の給料でやっていけるかはちょっと不安があるけど…。



ただ、父からは「安全面が心配」って言われた。だから、見学のとき一緒に来てほしい。とは伝えた。

今、このアパートがいいな。っていうのはあるけど、実際に動くのは来年からだし(って言っても来年はもう目の前にあるけど。)

1人暮らしの準備が出来たときに、そのアパートがあるかわからないし、もしかしたら今より好条件なのもあるかもしれない。



不安な点はいくつもある。だけど、やってみなきゃわからない。だから、私はやってみる。



結果はどうあれ、挑戦することが大事だと私は思う。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る