応援コメント

クリスマス会」への応援コメント

  • 優愛ちゃん、対応が大人だわ(ฅฅ*)💦
    彼女の名演技に惚れ惚れしました。泣き出してしまった魔女役の子は、悪役がいなければストーリーに華がなくなると気づいてくれたでしょうね。

    幼稚園のお芝居は懐かしいです。私も天使役の一人として受胎告知の場面を演じました(*´艸`*)

    作者からの返信

    羽間さん、『育児編』へもお越しくださり、コメントをありがとうございます!(*^^*)♡とても嬉しいです!!✨

    優愛、しっかりと芯のある子ですね。悪役の方が演技していて面白い、という感想も、なかなかに大人びた思考の持ち主かもしれず^^;(笑)魔女役が嫌で泣き出した子は、優愛の演技を見て魔女も素敵な役だったと気づいたかもしれませんね(*^^*)

    幼稚園のお芝居で、受胎告知の場面を……なんとも大人で神聖なシーンですね。純白の衣装を纏った清らかに美しい少女が瞼に浮かびます……!!✨

  • 優愛ちゃん優しい子ですね。
    女の子なら誰もがやりたがる白雪姫。
    それを魔女役と代わってあげるなんて。
    (*´ー`*)いい子。

    双子ちゃんも心優しい男子に成長しますように。10ヶ月、食べちゃいたいくらい可愛い盛りですね。ww

    作者からの返信

    ayaneさん、コメントをありがとうございます!(*^^*)♡

    優愛は強くて優しい子ですね。母親の優しさや芯の強さを受け継いでいるのでしょうね。将来いい女になりそうな予感です(*´꒳`*)(笑)
    双子もこれからどんな男子に成長していくか、作者もストーリーを描きながらニマニマ想像しています♡間もなくよちよち歩きや片言が始まるので、二人の違いを可愛く描き出すのも楽しくなりそうです(*´∇`*)♪

    編集済
  • 魔女役、やりがいあるでしょうね!
    優愛ちゃん頼もしい~!どんどん優しくてしっかりしたお姉さんに成長していきますね。
    双子もどんどん成長して…みんなでドタバタ走り回って大騒ぎ!な日も近いですね♬

    作者からの返信

    黒須さん、コメントをありがとうございます!(*^^*)♡
    お芝居が好きな子などは、お姫様よりも魔女役とかの方が楽しいのかもしれないなー、などと想像しながら書きました(*^^*)
    優愛は、そのうちしっかり者かつ美少女なお姉さんになって、「あら、はるくんみーくん、久しぶり」とか言って長い髪をかきあげたりするのではないか……ともはや妄想が始まっております^^;(笑)もう少しいたずら盛りになると、男の子たちは手をつけられないレベルで大騒ぎになりそうですよね。これから成長していく二人を可愛く描き分けていくのもなかなかに楽しみです(*´꒳`*)♡

    編集済
  • 優愛ちゃん優しいですね。この歳で脇役の面白さを知るとは大人です(笑)
    同じ役が何人もいるんですね。知らなかった。幼稚園のお芝居なんて可愛いでしょうね。

    作者からの返信

    柊さん、コメントをありがとうございます!(*^^*)♡
    そうですね。お姫様役よりも悪役が面白い……将来面白い子になりそうですよね!(笑)
    そうなんです。この方法ならみんなが何かの役で参加できるし、複数で舞台に立てるので役を演じる緊張感が軽くなったり、誰かが休んだりセリフを忘れても別の子がフォローできたり、いろいろな問題を解消できる方法なんだろうなと思います。
    私の子供たちも保育園でこういう出し物を見せてくれましたが、みんな一生懸命で本当にかわいいんですよね。そして年長クラスになると、前年までの幼さはもうすっかり影を潜めて、出し物のレベルがものすごく上がるのでびっくり仰天します。舞台の上で女の子たちが一輪車を鮮やかに操ってダンスをする出し物を見せてくれたときには唖然としました。

    編集済