misono文体がキテる イライラ苦行

misono文体がキテる

反面教師に イライラしながら読む苦行

――――――――――――

私達レベルの書き手になると

本のタイトル 様相 佇まい を一瞥するだけで

その本が面白いか否か 分かるよーになります


ゾーンに入ると

面白い本が 向こうから呼びかけてきたり

輝き光ったりする


タイトル観て 面白そうだな と直感しても

それは出版社 編集者 著者が 巧妙に仕掛けた罠

なので


1行目 1ページ目 最後の数行を読んだだけで

あっ このセンス好みじゃないわ と すぐに判別できる


ガッ!


ダメな文章を読んで 私なら絶対こうしない

という改善箇所を 炙り出し 指摘し 学び

筆力をアゲるとゆーのも 苦行の1つ


面白くない本やネット記事も

文体がパターン化されているので

粗探しにも飽きた そんな中


最近課してる苦行は ポスト松居一代

と私が見初めた misonoちゃんのブログ

――――――――――――

コラムやエッセイ等の短い文章だとしても

書く前に脳内で 書き出し→話の流れ→オチ

と思考されないままに 放出された典型例

(にしても... 昨今珍しい レア珍品)


1行1行の言いたい事がバラバラで

感情を撒き散らしながら 羅列されてるだけなので

関連性がさらに遠くなる


misono文体で書くと 以下な具合だ

――――――――――――

えー ウチはー ブログ? ブログってゆーかー

Twitterのー 1文1文をー なんてゆーかー

1つのー 1つにー 1つの記事にー

まとめただけってゆーかー そのスタイル? スタイルがぁ

ウチにとってわぁ かなり新鮮でー 読んでてー

めっちゃイライラしてー するんやけどー


さらにー 友達も多いしー 歌唱する御仕事も有るしー

人の夢を叶えたい!ってなったしー

そのために今まで動いてきたしー

みたいなぁー 顕示欲とゆーかー 承認欲とゆーかー

がキツくてぇー ツラいしー

『自分の人脈のみで』とかー 『無償の愛』ってゆー

ワードやー 言葉もー いっぱい出て来てー


追伸の後にもぉー やたらとー 文章長いしー

最終的にー 何が言いたかったのかー

まったく分からないしー


コメント欄にー 「misono御祓い行け!」とかー

いっぱいー 書かれるしー 

――――――――――――

うるせぇ! バカ!

「御祓い いくつか行った」って回答してたけど

数回も祓った結果が ソレかよ!


つーか misonoちゃんの場合

御祓いどうこうの問題じゃないだろーっ!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る