物語やコンテンツには 適切な長さが在る

面白くないから 売れない 要因の1つがコレ


本 ゲーム 映画 ネット記事 雑誌記事

本来 短くて済む内容を 長く描き過ぎ


この文字数以上なきゃダメだとか

販売価格が決まってるから この尺じゃなきゃダメだとか

物語ありきじゃなくて 尺ありきが横行してる


何も考えず 疑問も持たず 既存の尺や枠を使い回すから

物語やコンテンツに 不要なモノが添加され 面白さが薄まってしまう


そもそも 各物語には 長くもなく 短くもない 適切な長さが在る

生まれもって 最初から決まっている


人間ができる事は せめて 削るぐらいで

物語を勝手に 長くする事はできないし しちゃいけない

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る