第2話

 その日達也は、父が学会講演で使用する解説スライドの作成を言いつけられた。診療が終わった後の作業だから、一区切りついてパソコンから顔を上げると、いつの間にか夜が明けていた。考える作業を続けたので頭が興奮している。これでは寝付けないだろうと睡眠を諦め、愛犬のブルースを連れて早朝の散歩に出かけた。


 ブルースは、達也が大学に入った年に家にやってきたゴールデン・レトリバーである。親戚が飼っている犬に子犬が生まれ、手に余って母に泣きつき、仕方なく1匹引き取ったのだ。

 兄とふたり兄弟の達也だったが、苦手の父親に信頼の厚い兄とはどうも馴染めずにいた彼にとって、いつしかブルースはかけがえのない兄弟となった。最初は弟だったはずのブルースだが、成長するといつの間にか達也の兄になっていた。

 勉強の合間にフリスビーを投げ合い、愚痴を聞いてもらい、時には喧嘩もした。父親は、ブルースを決して家に上げることを許さなかったので、達也はブルースと庭で夜を明かしたこともある。

 ブルースが家に来てからはや11年が経ち、彼もだいぶ高齢になった。庭ではしゃぎまわることよりも、達也のそばでじっと日向ぼっこをしている方を好むようになっていた。しかし、達也が父親の病院に勤務するようになった最近では、忙しくてなかなかブルースと過ごす時間を持てなくなっていたのだ。


 達也がリードを手に散歩を持ちかけると、ブルースがのっそりと起きだしてきた。睡眠を妨げられ迷惑そうな顔ながら、本音は嬉しいのか達也にすり寄ってくる。

 ふたりは、暖かい朝日を浴びながら、久しぶりの散歩を楽しんだ。やがてブルースも、ほど良い運動で身体が覚醒してきたようだ。人通りのないいつもの空き地に着いて、達也は愛犬の首からリードを外す。


「あまり遠くへ行くなよ」


 そう注意をしたものの、ブルースは暖かい日差しに誘われて出てきた蝶々とはしゃぐのに忙しく、その耳には届かなかったようだ。案の定、ブルースは楽しげに舞う蝶々に、空地から車道へと誘われて、快適に飛ばしてきたバイクの目の前に飛び出した。


「ブルース!」


 リードを離してしまってなす術もなく、ただ叫び声を上げる達也。しかし彼は、路上で信じられないパフォーマンスを目撃した。


 向ってきたバイクはカワサキKLE500である。ブルースを避けきれないと判断したライダーは、前輪に急制動をかけて前輪サスを深々と沈めると、今度は一気にブレーキを解放。その反動と同時にアクセルを開いた後輪のキックを利用して、車体を空中に跳ね上げた。そのまま後輪を左へスライドさせて空中で車体を横向きに倒すと、ハンドルを左に切って空中姿勢を保つ。そして見事に、バイクに驚いて身を硬くしていたブルースの頭上を越えていったのだ。


 こんな芸当をガソリン搭載時200キロの車重のあるオフロードモデルでするのだから、ライダーのコントロール能力は並大抵ではない。さすがに横向きになって両輪の浮いたバイクを無事にタイヤで着地することはできず、転倒してバイクはガードレールに激突。

 しかし、ライダーはいち早くペダルを蹴って車体から身を離すと、低い姿勢で立ったままアスファルトの上を滑る。鉄を仕込んだ靴底とアスファルトがこすれて赤い火花が散った。

 まるで映画「マトリックス」のヒーローを目の当たりにしたように達也はただ唖然とライダーを見つめる。そしてライダーはその姿勢で無事静止すると、何事も無かったようにブルースに近寄りその頭をなぜた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る