忍処

影宮

物語を読む前に

第1話 書物の読み方

この物語は、タグに『才影さいかげ』と書かれた作品に関連する、才影さいかげシリーズのものとなっております。

才影シリーズは、ジャンルとしては固定していません。


才影シリーズの

異世界いせかい二息にそく最終話さいしゅうわシ】(完結済)

https://kakuyomu.jp/works/1177354054886608207

かみ秘密ひみつ

https://kakuyomu.jp/works/1177354054890132461

その他

等を読んでいなくとも困りはしません。


才影シリーズ、と言っているようにこのシリーズの作品のメインは一応、才造サイゾウ&夜影ヨカゲとなってはおりますが…主人公として固定されているわけではありません。

そして、人物の名前にはカタカナでふりがなを打つようにしております。(例:影宮カゲミヤ)

どの作品も、カタカナでふりがなが書かれたものは人物名としているので、人物かそうでないかの判断についての心配はないと思います。

読めない、読みづらいと感じた漢字があればお手数ですが、コメントして頂ければふりがなを打たせて頂きます。(尚、忍処に関する内容の近況ノートへのコメントも可。またこの小説以外の小説についてはそれぞれの小説へコメントを)

読みの表現の都合上、それぞれ打たれているふりがながあったり致しますが、そういう表現なのだと流して頂けたら。

それらに加えて追加の注意事項を↓↓↓


注意事項

いち、実際の人物、団体とは何の関係も無くまた、登場することはありません。(酷似していたとしても偶然であり、フィクションです。)

、この小説は架空歴史小説であり、実際とは異なります。(フィクションです。豆知識が混ざることはあります。)

さんしのびしゅうの言動は作者の妄想や想像からくるものであり、フィクションです。(実際とは異なりますが、たまに豆知識も混ざる事が御座います。)

、作者のメンタルは木綿もめん豆腐どうふ程度ていどごとき暖かい目で、くうごとき広い心で、読み進めて頂けたら幸いです。(つまり何かあったらスルー推奨)

、誤字脱字等のミスがある可能性。(ご指摘はして頂かなくとも大丈夫です。後々修正をかけていきますので。もしあれば申し訳ございません。スルーお願いします。)

六、表現の違和感(ミスではなく作者がこのんでそう表現する場合と、そういう読み方をするものである場合がございます。違和感を感じてもスルー推奨)


上記に対し、了承頂けるのでしたら読み進めて下さいませ。

読むことすなわち、了承したという前提でコメント等の対応をさせて頂きます。


質問等が御座いましたら、小説へのコメントや忍処に関する内容の近況ノートへコメントを下されば、極力お答え致します。(TwitterのリプやDMでも可)


その他、何か必要と判断した場合、ここに追記などをさせて頂きます。


読者様のおかげで忍処は一度は完結したものの、続章を書くことに致しました。

読者の皆様のお陰で目標pv数1000を超えました。ありがとうございます。

次なるは1500を目標として引き続き書いてゆくつもりですので良ければ今後とも宜しくお願い致します。

文章などの修正も不定期に行います。


Twitterのアカウントに変更があります。絵垢と小説垢を合体、創作垢となりました。名の変更はありますが、ID変更はありません。元絵垢は自由垢となりましたのでお気をつけ下さい。


*関連小説


セリフ集(連載中)

https://kakuyomu.jp/works/1177354054888153820

才影シリーズ作品からセリフを抜粋しております。名言や迷言など。


髪の秘密(完結済)

https://kakuyomu.jp/works/1177354054890132461

運営様よりレビューを頂いた作品になっております。

4選に選ばれピックアップされた模様。

*近況ノートへ書きました。


この次から物語が始まります。どうぞごゆっくり。

長文失礼致しました。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る