あーやっちゃったよー

 小説の冒頭の一文を過去形でかっこよく書いたのに、そこの場面をかいてたら文脈おかしいやん(-_-)


 例えて説明すると、

 私は美味なる夕飯を食し終えたのだ。

 前菜はなになにで――中略

 そこで私はなんとエビフライを口にする。

「あなた、これ美味しいですね」

「そうだな、このさくさくがいい」

 次にでてた食材が……


 食い終わったのになに食ってる描写なんだよていうことです。

 なにやってんですかね。



 プロローグはやっぱり気合いいれて書いてました。一番初めの文なのに……。ちょっとしたショックでしたが、これ書いてたら収まりました。

 さあ、全文直そうか……。






  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る